

トトロ
おー!旦那さんいないと気兼ねなく出来るのでチャンスですよね(*´ω`*)
うちも最近ようやく夜間断乳しましたー!わりとスムーズにいけました!もう、心を無にしてひたすらトントン、鼻歌、寝たふり…です!頑張ってください🤩💦

りーすもぐら
うちは、今日から夜間断乳してますー😭😭😭
無理やり諦めさせるみたいで心折れそうです。やっと今寝たところです。1時間ぐらい泣き通しでした😰
一度心折れて、寝かせるのを諦めて少し遊ばせたら、遊び疲れてコテッと寝ましたー😫トントンなんかじゃ、うちの子は、寝ませんでした💦
お互い頑張りましょう〜〜!!

かあ
うちも旦那が飲み会の日を狙ってやりました!
たくさん遊ばせて疲れさせて、
(ここからは本で読んだのですが…)
おもちゃ、ぬいぐるみ、絵本、リビングから寝室まで行く間に目にするものに『おやすみなさい』を言いなが寝室に向かうとおやすみの習慣がつくとのことで、断乳の何日か前から続けて、娘は成功しました。夜中はオルゴールとんとんをしたこともありましたが、思ってたよりスムーズに成功しました!
ママもお子さんも頑張ってくださいね🌙

ひいらぎ
我が家は3日で成功しました✨添い乳の入眠を辞めてからにしたので、すんなりいきましたよ(^ω^)
普段と違う刺激があると余計に夜泣きしたので、普段通りの生活にしました!
添い乳を止めるのは少し大変でしたが💦
-
miey
私も現在添い乳です😭それも辞めトントンだけなんて恐怖です( 笑 )頑張ります!
- 2月12日

mako
私は本当にお腹空いて泣いてるわけじゃないのか自信がなくて断乳する勇気がなかったので、耐える時間を20分に決めて、その間はトントンや抱っこもせずに子供が私の存在に気づかないよう布団被って待ち、一人で再入眠してくれればラッキー、20分以内に寝なければ授乳してました🙆
これだと日数はかかりますが何時間も泣かせることが絶対なくて、結局最大でも15分泣くくらいだったしトントンも抱っこもせずに断乳できたので、精神的にも体力的にもかなり楽でした!
数日続けたら100%寝るようになり、その後また数日で起きなくなりました💡
コメント