
コメント

退会ユーザー
あまりにも頭痛が酷い時に、産院で貰った痛み止めを飲みました。
完母ですが、入院中にも飲んでいて、熱が出た時も飲めばいいよと言われたので、あまり気にせず服薬しています😅

美紀
授乳中でも飲める薬を処方してもらって飲んだ方がいいと思います(^◇^;)
-
ain
そうですよね!
でもこの時期あまり病院に
いきたくなくて💦
少し時期を見て診察してもらったほうが良いですね!- 2月13日

ぴーちゃん
私も偏頭痛もちで頭痛薬が手放せません😣💦
産婦人科で授乳期でも飲める
頭痛薬を処方してもらってます😊
何種類かあるみたいなのに病院へ行かれて先生に相談してみてください😊
-
ain
そうなんですね!
わたしも産婦人科に相談してみます!!ありがとうございます✨- 2月13日

男三兄弟
水分たりてますか?
ひとりめのとき完母で水分足りなくなって頭痛続いてました😱😂
-
ain
水分不足でも頭痛になるんですね!初耳です!!飲んでるつもりですが、、、もう少し飲むよう心がけてみます!ありがとうございます✨
- 2月13日

3kidsmama
私も頭痛がひどく我慢できない時は
ロキソニン飲んでました!
帝王切開で出産後の痛み止めに出ていて先生に確認したら
妊娠中はダメだけど授乳中は大丈夫と言われました!
授乳していると肩こりとかからくる頭痛もあると思います😣
お医者さんに行くと授乳中に飲んでも大丈夫な薬貰えると思いますよ😊
-
ain
そうなんですね!
妊娠中結構気にしていたので、、、
授乳中ならある程度飲んでも
大丈夫なんでしょうかね、、!
私も病院に相談してみます!ありがとうございます✨- 2月13日

痩せたい
1ヶ月検診の時に先生にカロナールなら飲んでもいいと言われましたよ!
私も辛い時は飲んでます。
-
ain
そうなんですね!✨
カロナールという薬でしょうか?
市販で売っているんでしょうか?- 2月13日
-
痩せたい
カロナールは病院でよく処方される一般的な鎮痛剤です😊
子供もよく処方されますよ。
病院に行かず市販で済ませたいのであれば薬剤師の居る薬局で授乳中ということを告げたらいいと思います!- 2月13日
-
ain
そうなんですね!無知なもんで、、、丁寧に教えていただきありがとうございました!!薬局で一回聞いてみようと思います!✨
- 2月13日

ななみん
私も完母で産後2ヶ月くらいから
耐えられない頭痛に襲われることが増えました…
最初は母乳あげるとき体制が変だから
肩こりとかきらかなーと思ってましたが
一向に治らず、生活していくのも無理になってきて
頭痛専門外来に受診しました!
そしたら偏頭痛と診断され、授乳中でも飲める薬を頂きました!
それからは事前に兆候に気づいて対処することができるようになり、だいぶ楽になりました😭!
-
ain
私も肩こりもあります。
頭痛外来受診するのは良いですね!
やはり専門機関に相談ですね!!
ありがとうございます✨- 2月13日

ぴぃちゃんまま
乳腺炎でイブもバファリンも飲めるって母乳外来で言われました!帝王切開後の痛みでロキソニンももらってました!なので、痛いときは飲んでましたよ🙆
-
ain
そうなんですね!市販薬でも飲めるんですね!とりあえず二錠のところを一錠で飲んで様子見てみます!ありがとうございます✨
- 2月13日
ain
そうなんですね!
産院でもらっていたのが
無くなってしまったので💦
また貰いに行ったほうが良いかもですね😱