※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mm
妊娠・出産

お腹の張りが続いていますが、子宮頸管は問題ないとのこと。頻繁に張ることもあるそうですが、どれくらいが安全か不安です。

27w4dの初マタです。

お腹の張りについてなのですが、
今日起床時から何度も張りを感じています😥

午前中に掃除機をかけていたのですが、
休憩しながらかけないと張りっぱなしでした。

夕方ごろ少し用事があり電車に乗りましたが、
家に帰るまで何度か張りを感じていました。

洗濯物を畳むのにも休憩しながら、、
といった感じで
今は1時間ほど横になっています。
横になっても落ち着いたり、張ったりです。

先週検診でしたが、子宮頸管は大丈夫と言われました。

この頃になるとお腹の張りも頻繁になると
聞いたのですが、どれくらいなら大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

コメント

みゆ

私は初期の頃からとても張りやすくて、心配で急遽病院に行ったこともありましたが結局何事もなく無事出産までいたりました。張りやすい体質の人もいるみたいなのでそれだったのかな…と😱張ってる時間が長かったり休んでもよくならなかったら心配ですけど、休んで落ち着くならばそこまで過度に心配しなくても大丈夫かもしれません!

  • Mm

    Mm

    休んで落ち着いてるのかわからないのですが、横になっても張ったり治まったりを繰り返していました(>_<)

    • 2月13日
☆☆☆

先週大丈夫でも今日大丈夫とは限りませんよ😅わたしは

  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    途中で送信してしまいました💦

    わたしは1週間で即入院になってしまいました!!今も入院中です。お腹の張りが1時間に3回あるようならナースコールして下さいと言われています🙂

    • 2月12日
  • Mm

    Mm

    そうなんですね😞😞
    即入院は大変ですよね、、(>_<)
    どれくらい入院されてるのですか?

    • 2月13日
  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    23週からずっと入院してます🙂

    • 2月13日
Ri-.

大丈夫ですかー?(>_<)
結構張っているみたいなので
一応病院に電話をして指示を
仰いだ方が良いと思います😣
私は中期からずっと張りがありますが
まだまだ産まれてはいけませんし
切迫になったら大変ですよ😭💔

  • Mm

    Mm

    ご心配ありがとうございます(>_<)
    そうですね、やはり念のため病院へ連絡した方がいいですかね😞
    ありがとうございます(>_<)

    • 2月13日
うさみみ

どうだったですか?
私も27w5dですが、やはり同じように張りがすごいです💦

赤ちゃんは元気に動いてますが今までの妊娠とは違う感じがしてます💦

休憩しながらの家事してますがキツさも半端なく…

お聞かせ下さい💦