
コメント

はんちゃん
腰座ったりしたらこの下のシートを外すとかじゃないですか?

一日百笑
頭の枕みたいなところは動きませんか?半年くらいしたら起こして乗せるのでそこまで大丈夫だとは思いますよ^_^
-
さくぺこ
枕は取り外せます!
今は肩のところが丁度一番狭いところにあるから狭く感じるんですかね??- 2月12日
-
一日百笑
ベビーカー使う時期って歩く前、あと一年くらいですよ!
あとは座って背もたれ使うのも時間が短いです!- 2月12日

ぴっぴ
どのベビーカーもこんな感じですよ!
バギーとかだともっと大きいかもですが、そもそも本体自体がものすごく大きくなります。
B型とかでも、赤ちゃんが乗るとこ自体の面積の広さは同じじゃないですかね😊
-
さくぺこ
そうなんですね!ひとまず安心しました😭ただレビューを検索していたら肩幅が広めの子には窮屈に感じたそうです😢すぐに大きくなりすぎないことを願います😂😂笑
- 2月12日

れもん☆
私もアップリカのベビーカー使ってました。
種類は違いましたが、やはり窮屈そうな感じでした(^^;
でも、2歳位まで使ってたので大丈夫だと思います!
-
さくぺこ
そうなんですね!2歳まで使えるなら安心です😊
- 2月12日

chia
わたしもこの前同じベビーカーを買いました😊
ちいさいうちは寝かして乗せるので窮屈そうな感じがしますが、首が座ってきたらリクライニングを起こして乗せれば、両腕がベビーカーから出て窮屈じゃなくなると思います!
はんちゃん
中のシートみたいなやつは最初の頃だけ使うタイプのベビーカーなのでは?
さくぺこ
シートは洗うために取り外せますが
調節の為に外すような機能はなかったです😥