
赤ちゃんの洗えないおもちゃの除菌方法について、薬局や赤ちゃん本舗での購入を検討中です。他にオススメの方法はありますか?
赤ちゃんのおもちゃの除菌について…
いただいたにぎにぎが布とプラ?が合体した物で洗濯不可だったのでどうすれば良いか悩んでましたが赤ちゃんのおもちゃの除菌スプレー?などの存在を知りました。
主人に薬局に見に行ってもらったら、
「場所がわからないから店員に聞いた。あった物が、赤ちゃんのテーブルの上を除菌できるのに赤ちゃんに触れるところに使うなって書いてある。わけわからん」と手ぶらで帰ってきました…w
昨日も西松屋による用があったので授乳中に見てくれたみたいですが、よくわからなかったみたいです。
手っ取り早いのが薬局ですが赤ちゃん本舗の通販も利用しようかなと思ってます。
その他店舗でも良いので、
洗えないおもちゃに使うにオススメありますか??(*ÒㅅÓ)
- りりぃ(2歳7ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

タルト
布にはファブリーズ
プラなどには
パストリーゼつかってます
パストリーゼは食べ物にも振りかけて使えるので安全だと聞いています

退会ユーザー
水に濡らすのがダメなものですか?
そうでなければ、うちはミルトン使ってました^ ^
-
りりぃ
サッシー?のドラゴンのラトルで、
たしか水洗いしないでくださいって書いてあって、
固く絞った布巾で拭いて乾かしてくださいって書いてあったけど、誰が触ったかわからないのにそれだけでいいのかなぁって😅
せっかく生まれてすぐから使える物なのに、置いとくのはもったい無い😅- 2月12日

まゆ
カンファペットっていうのを調べてみたらどうでしょうか??
動物にも赤ちゃんにも安全ですよ
-
りりぃ
ほー!
やっぱり安全なものが良いですね💦
調べてみます!ありがとうございました!✨- 2月12日
りりぃ
コメントありがとうございます!
ファブリーズは口に入れて大丈夫ですか??💦
タルト
口にいれるものにはファブはつかってなかったです
りりぃ
なるほどー!
今、なんでも口に入れるので入れないものにファブリーズ、検討してみようかな…!
パストリーゼもチェックしてみます!
ありがとうございました!昨日も
りりぃ
誤字すみません😅💦
タルト
パストリーゼは食品にかけてもいけるのでおすすめです
支援センターでもこどもがなめまくるのでそれをつかってふきまくってました
りりぃ
それは安心ですねー✨
情報ありがとうございます(*ÒㅅÓ)