※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆さん
家族・旦那

ちょっと聞きたいことがあるんですが…答えられる方お願いいたします!私…

ちょっと聞きたいことがあるんですが…答えられる方お願いいたします!!


私の妹の話なんですが…
今年の4月に結婚する予定で
7月には子供が産まれるんですが
経済的にアパート借りて住むことが厳しいため、彼氏の親の家に1年間住まわせてもらう方向で話を進めてるんですが…
7月に産まれてくる子供は彼氏の扶養?にはいれるんでしょうか?
それとも、彼氏の実家に住むから
彼氏のお父さんの扶養になってしまうんでしょうか?


詳しい方いらっしゃいましたら教えてください!

コメント

マリー

彼氏さんの扶養になりますょー

  • ☆さん

    ☆さん

    ありがとうございました!

    • 2月12日
こっちゃんママ

彼氏さんが仕事をしていれば彼氏さんの扶養になるとおもいますよ❗

  • ☆さん

    ☆さん

    仕事は一応してるのではいれるんですね!!
    ありがとうございました!

    • 2月12日
ぼんぼん

彼氏が社会人で、親の扶養に入っていないなら、彼氏の扶養に入れますよ。

同じ家に住むことと、扶養に入ることは違いますよ。

  • ☆さん

    ☆さん

    ありがとうございました!

    • 2月12日
  • ☆さん

    ☆さん

    彼氏が大学生で親の扶養に入っているんですが、その場合はどうなりますか?

    • 2月12日
  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    お子さんもちびまいさんも彼のお父さんの扶養に入ることになります。

    • 2月12日
  • ☆さん

    ☆さん

    これは私の妹の話なんですが…
    ありがとうございました!

    • 2月12日
  • ☆さん

    ☆さん

    お父さんの扶養からはずれたら彼氏の扶養にはいれるってことですよね?

    • 2月12日
  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    あっ。そうでしたね😅すいません💦

    • 2月12日
  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    彼氏が働いて被保険者になれば、彼の扶養に妹さんとお子さんが入ります。

    今現在は彼氏が学生であり被扶養者なので、お父さんの扶養に彼、妹さん、お子さんが入ります。

    多分彼のお父さんと妹さんの関係は「子の配偶者」になるので、同居が条件になるんじゃないかな🤔

    • 2月12日
macchi♡

彼氏さんの扶養です!
妹さんとその彼氏さんが入籍された時点で世帯は彼氏さんの両親とは別になりますので☺️

  • ☆さん

    ☆さん

    彼氏は親の扶養に入っているんですが、その場合はどうなりますか?

    • 2月12日
  • macchi♡

    macchi♡

    彼氏さんおいくつですか?
    だいたい働き始めれば扶養からは抜けると思いますが…

    • 2月12日
  • ☆さん

    ☆さん

    21歳みたいです!

    • 2月12日
  • macchi♡

    macchi♡

    その彼氏さんの保険証が 被保険者 ならお父さんの扶養には入ってないことになると思います(^^)

    • 2月12日
✳キャット✳

そもそも彼氏さんは誰かの扶養にはいってますか?それとも自身が働いている会社で社会保険に入っていますか??入っていれば扶養に入れると思います。家の住み方というよりは彼氏さんが社会保険にどうはいっているかで変わってきますね、多分。。

  • ☆さん

    ☆さん

    彼氏は大学生で親の扶養に入っているんですが…
    親の扶養にはいってると産まれてくる子供はどうなりますか?

    • 2月12日
あいたろ

お父さんの社保の扶養に入ってるんですか??

  • ☆さん

    ☆さん

    お父さんの扶養に入ってるみたいです!

    • 2月12日
  • あいたろ

    あいたろ

    彼氏さんは、バイトかなにかですか?

    • 2月12日
  • ☆さん

    ☆さん

    アルバイトみたいです!
    大学生で奨学金の関係で年収100ちょっと?までしかダメだそうです!

    • 2月12日
  • あいたろ

    あいたろ

    国民健康保険に加入したら、彼氏さんの扶養になりますよ。
    今のまま、お父さんの扶養に入ることも確か可能です。
    ですがその場合、お父さんに子供手当てなど入るかと思います😅

    • 2月12日
あかり

他の所では
ご本人でしたよね。
もう一つの質問をみて
おもったのですが
扶養の意味を理解していないのかなと。
まずは扶養する側は
社会保険に加入しなければいけません。
義父に扶養されている彼氏さんは
学生であり、社会保険に入れるほど
1年間稼ぐことができないのですよね?
なので義父がちびまいさん・彼氏さん・産まれてくるお子さんを扶養します。
彼氏さんがちびまいさんと
お子さんを
扶養するときは
彼氏が就職し、国保ではなく社会保険に加入するような職業に就いてやっと
ちびまいさんとお子さんを扶養することができます。