※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむねむ
子育て・グッズ

2歳半の娘にスライダー系の乗り物を検討中。5000円〜8000円で似たものを見つけたが、ブレーキなしのものもある。安さと痛みを考慮してどちらがいいでしょうか。

2歳半の娘に、スライダー系の乗り物の購入を検討しています!

アマゾンで5000円〜8000円前後で似たような物が売ってるのですが、ブレーキなしとあり、どちらがいいのでしょうか?

本物は少し高いので、乗らなかった時に痛いので安くていいかなと思ってます😅

宜しくお願いします!

コメント

はるまま

ストライダーですか?(*^ω^*)

姉の子供がなんちゃってストライダーのブレーキつきに乗ってましたが、ブレーキがあった方が自転車に移行する時にブレーキもできるようになってるのでよかったと言ってました(๐^╰╯^๐)♬

ブレーキなしのものは、靴のつま先で止めるので靴がボロボロになります😭

  • ねむねむ

    ねむねむ

    あ、そうですストライダーです💦
    なるほどー!
    靴ボロボロになるのは嫌ですね😅
    ありがとうございます😊

    • 2月12日
カナぷう

私も買うとしたらやすい方で済ませます。
スライダーって少しの間使うだけですし、3歳過ぎたら自転車の補助輪付きで乗せていたので。
自転車のが長く使えるためそちらにお金使いたいです。

  • ねむねむ

    ねむねむ

    そうなんですよね〜💦
    結局自転車買うとなると、これあまりいらないんですが…母が買う気まんまんで😂
    安くても安全に問題ならいいですよね🌟

    • 2月12日