
コメント

3児mama
最初はそんな感じで
辛くなって来て色々試した結果
布団に一緒に横になって
腕枕をするか
ソファに座ってゆらゆらして
歩いてると勘違いさせるか
抱っこ紐でした💦

ぴぃちゃんまま
ひたすらだっこですよね。。。
バランスボールの上で跳ねたりしてました
-
meme*
毎日ひたすら抱っこです😱😱
バランスボール、私も乗ってます😂✨✨- 2月12日

コロン
同じ感じでした😂
置いたら泣いちゃうのでずっと抱っこしてました😂
2ヶ月から電動ハイローチェア購入し、かなり助けられました😂
-
meme*
同じ感じと聞いて安心します😭
ハイローチェア、手動を買ったのですが、今では電動を買うべきだったと後悔しています😭💦- 2月12日

ゆりな0205
ある程度飲んだら授乳枕で爆睡してくれるのですがそうではないことも、、
。ハイローチェアに無理やり寝かせてユラユラさせると寝てくれます笑。
-
meme*
授乳後そのまま熟睡してくれるときもあるんですけど、そうでないときも、、😭😭泣
手動のハイローチェアでユラユラさせてもダメです〜〜😱💦
1ヶ月でも、変わらずですか?😭- 2月12日
-
ゆりな0205
ベッドに動かしたりして寝ないときももちろんあるので、ぐずってる日は授乳枕で寝たなら自分がはまってた部分にタオルケット詰めて寝かせてます。つまり、授乳枕でお母さんに抱っこされてると勘違い戦法ですwww
- 2月12日

退会ユーザー
1ヶ月位まではそんな感じでした💦
何で赤ちゃんて立ってゆれてないとダメなんでしょうね。
座って揺れててもばれますよね😂
折角ベビー布団かったのに1ヶ月位から寝なくなって
ずっと添い寝になりました。
-
meme*
座って揺れてもバレます😂笑
やっぱり皆さんそうなんですね😭✨
今夜は添い寝してます😭💦
添い寝に慣れるとベビー布団使わなくなりますかね?😢
どのくらいから、日中一人でも機嫌よく過ごしてくれるようになりましたか??😳- 2月12日
-
退会ユーザー
添い寝に慣れるとベビー布団使わなくなるかもです💦
今からでも寝かしつけ様と思えばできるかもしれないけど
楽なので添い寝しちゃってます😅
2ヶ月位ですかね🤔
助産師さんに大変な事には変わりないけど
目が見えてくる様になると少し楽になるかもと言われた通り
人を目で追う様になり、メリーを見るようになってから日中泣かずに起きてる時間が増えました。
それがうちの場合は2ヶ月すぎた位でした😊
日中起きてる時間が長くなったしぐずる事も勿論あるので
大変ではありますが起きてる時泣きっぱなしだった時よりは楽になった気がします。- 2月12日
-
meme*
ありがとうございます😭✨
何だか希望が見えました、、💕😢
とりあえず、2ヶ月目指してのんびり赤ちゃんのペースで頑張ってみようと思います!!- 2月12日
meme*
やっぱりそんな感じですよね😭💦
抱っこ紐は、新生児から使っていましたか??
3児mama
新生児の時はたぶん
一緒に寝て起きての繰り返しだったので
使ってないと思います!
meme*
ありがとうございます!(><)