
コメント

ゆけはさママ
西松屋でも充分新生児用肌着は使えると思います。
そもそも新生児用肌着使うのって小さいころだけだし。
少し首が座ってしっかりしてきたら、おまたでとめるタイプの肌着着させたりしますしね。
うちは、上三人は長男の時に購入した西松屋肌着をみんな着てました。
四人目は予定外の妊娠だったので、三人目が大きくなると捨ててしまったので、1から買い直ししましたが、安くてもきちんと物持ちはします。
実際十歳→八歳→三歳と受け継いで着られたので。

退会ユーザー
西松屋利用してます(o^^o)
確かに
若干安い感じもしますが
・肌着では外にでないこと
・胃が未熟なので
おっぱいやミルクが
ゴボッと吐き戻したり
すると染みになること
・ウンチが緩いので
紙オムツでも
意外と漏れることも多く
漏れると黄色の染みがつく
・月齢が小さいうちは
サイズが変わるのが早い
汚れは落ちにくいし
洗濯する回数も多いので
お下がりで回すというより
着終わる頃には
捨てるような感じです。
高いものを買っても
くたびれにくいけれど
そこは同じかなと思います。
肌着は安く買って、
その上に着る
カバーオールなどは
ちょっといいものを
買えばいいかなと(o^^o)
-
リンりん
ご意見大賛成です。
肌着は使い捨て感覚の方がいいと思います。
それにペラペラなのが嫌、とありますが理由はなんでしょうか??
赤ちゃんはかなり暑がりなので冬生まれでも厚着はNGです。
薄い肌着を重ねて空気を取り込んで暖かくするぐらいがちょうどいいので
肌着はむしろ薄い方が重宝しますよ。- 9月20日
-
まき☺︎
なるほど!!!!私もその様に使用しようと思いました(*˙˘˙)♪
何せ、初産で新生児の赤ちゃんがどうだとかそういった知識が本でしかないので、空想状態で考えていたのでそういった意見凄く助かります!
ありがとうございます☆.。.:*・゚- 9月20日
-
まき☺︎
ペラペラが嫌だと言うか、汚れて洗濯してすぐダメになっちゃうものだと安くても使えないなと...ヾ(・ω・`;)ノ
でも薄くて、使いやすいという考えはなかったです!
冬生まれの子でも暑がりなのですね!!!
ありがとうございます◡̈- 9月20日

きなぱん
西松屋のは値段相応って感じのもありますがコンビ肌着なんて長くは着せませんし(´,_ゝ`)
長く持たせたい
しっかりしたやつと思うならちょっと高いのがいいのかもしれません。
-
まき☺︎
ご意見ありがとうございます(*˙˘˙)♪
正直、長く持たせた方がいいのか、悪いのかもわからない状態で...ヾ(・ω・`;)ノ
でも皆様の意見を聞いていると高くて1枚ずつ売ってる様なのはもったいないなと感じますね...- 9月20日

あ ー こ
すぐ着なくなるし、汚れて替えるしで、良いものなんて使ってられませんよーっ!
安くてペラペラで十分(^^)
可愛くてお高めの肌着なんて出産祝いでもらったものくらいですよ(笑)
○枚セットとかいうのも、特にペラペラすぎるとか気になったりしませんよー!
肌着より、1ヶ月過ぎてお出かけもだんだんできるようになった頃の洋服をとびきり可愛い服かってあげますね(^^)♡
-
まき☺︎
やっぱりそうですよね✧⁺⸜(●ˆ꒳ˆ●)⸝⁺✧
汚れて使い捨てる気持ちで安いやつにします!!
お出かけできる様になって可愛い服買うのいいですね!私もそうします☆.。.:*・゚ありがとうございます٩(。•◡•。)۶- 9月20日

まるみるま
まだ出産前なので使ってませんが、コンビミニのセットものを購入しました。
レビューをみていると使用を続けても、ひもがくるっとなることもなく、使いやすいようです。
水通しをしたかんじも、しわになりにくくいい感じです(^-^)
-
まき☺︎
そうなんですね٩(。•◡•。)۶
回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます(*˙˘˙)♪
出産、もうすぐですね!
頑張って下さい✧⁺⸜(●ˆ꒳ˆ●)⸝⁺✧- 9月20日

ひろこ◇
私はニッセンの短肌着5枚セットとコンビ3枚セットを買って使ってました!西松屋とどっちが安いかわからないですが、どっちも安いですよね笑
ペラペラっちゃペラペラですが、十分です!特に冬生まれなのでカバーオールとかの下に着るだけですし。上の方も書いてますが薄い方がむしろ良いです。そして個人的には白無地が◎。お祝いでもらった高いやつ、ほんともったいないなーと思ってました(^◇^;)
一人目のときは着なくなる頃に捨てて、今回は同じ商品リピ買いしましたよ♩
-
まき☺︎
やっぱりそうなんですね٩(。•◡•。)۶
実体験を聞いてわかることって本当多いので、こういうご意見助かります☆.。.:*・゚- 9月20日

*はぐ*
私も肌着について何買うかちょうど困ってました!
義理姉が3年前の2月、今年の1月に甥っ子姪っ子を産んでいたので義母、義理姉に相談したら
最初の頃はあんまり動かないから短肌着の上に長肌着かコンビを着せておくるみで包むくらいが冬はちょうど良く、
家にいる時はおむつ替えたりミルク戻したりで着替え増えるからカバーオールとか着せると逆に脱がしたりが大変だよってアドバイスもらいました。
お客さん来た時だけカバーオールとか可愛いの着せてあげてたと言ってました。
またお古の方が生地が柔らかくなってるから赤ちゃんの肌に優しいし、3ヵ月も着てないから3代目だけど見て気にならないもの譲るよ~と見せてもらいましたがその中に西松屋で綺麗に残ってる肌着もありましたよ(*^ω^*)
赤ちゃん寝てる間に短肌着の上に長肌着(コンビ)をセットして畳んでおくと着替え楽みたいです(∩´∀`∩)
タイムリー過ぎて経験者じゃないけどコメントしてしまいました。皆さんの意見私も参考にさせていただきますo(^▽^)o
-
まき☺︎
回答ありがとうございます٩(。•◡•。)۶
お近くに経験者さんがみえると心強いですね!!
肌着2枚でも赤ちゃん平気なのですね!⁽̨̡¨̮⁾̧̢その様な意見聞けてよかったです☆.。.:*・゚
ありがとうございます◡̈- 9月22日
まき☺︎
そうなのですね٩(。•◡•。)۶
参考になります!赤ちゃんの肌着はすぐ変わる事も無知過ぎて知らなかったので、ありがとうございました◡̈