![ycn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![HYS♡MaMa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HYS♡MaMa
その子その子のペースがあるので
いそがなくて良いと思います(*´꒳`*)
![ぴよぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよ
その子にあった進め方でいいと思います💦
消化に悪い方が心配だから、私もまだすり潰したり結構細かくしちゃってます😅
少しずつ慣らしていけばいいと思いますよ?
様子を見ながら大きさや形を変えていけばいいと思います。
消化、吸収のことを考えると周りに合わせるのはどうなのかな?と思います( ˊᵕˋ )
-
ycn
そうですよね(;_;)あせらずこの子のペースに合わせてみようとおもいます!
- 2月12日
![ねりわさび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねりわさび
私の友人すごかったですよ😅
8ヶ月くらいの赤ちゃんだけど離乳食めんどくさいと言って普通に大人と同じものを与えてました。
焼き魚とか普通に炊いた米とか、、
すでに歯が8本くらい生えてて、泊めてもらった時に同じ部屋だったのですが、赤ちゃんが勝手に夜中に起きてジャガリコ食べてました👽
ママさんは「ジャガリコ食べてるのー、良かったねー」と気にせず二度寝してました😅
硬いものを与えると歯って生えてくるんですね😓人間の未知のパワー、、、
でも喉に詰まらせるのとか怖いし、私なら慎重に子供の成長に合わせて変えていきたいです(-_-;)
他の子と比べると焦りそうですがマイペースでウチの子はウチの子て思えるように気をつけたいです(>_<)
-
ycn
ええーーじゃがりこはびっくりですね!
もぐもぐできちゃうものなんですね😥- 2月12日
![みー。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー。
離乳食のペースが周りのお子さんと異なると、どうしても気になってしまいますよね。
私の息子の場合ですが、一つ(一欠片)だけ噛む練習用として固形を用意て、後は 潰したり(栄養摂取用(笑))していました(食べてくれないと、私の精神衛生が悪くなるので(^^;)。
どれくらい口の中に入れたら噛めるか、安全に飲み込めるかをお子さんも日々の食事のなかで研究している最中だと思いますので、のんびり研究に付き合ってあげてください(^-^)
親は もどかしい気持ちになるけれど(ノ_・,)
次へ進むステップは、子どもが教えてくれます。大丈夫!
(って、過去の自分にも言いたい(笑))
-
ycn
わたしも、日々研究です。
どこまでの大きさだったら食べられるのか😓😓
いけるか?と思って四角くカットした食パンを詰まらせた時はもーーなんで?って なっちゃいました😭😭もどかしいけど頑張って進めていこうとおもいます(;_;)- 2月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもカミカミの時期ですがまだ丸のみです。どうやったらカミカミしてくれるのか不思議です。
-
ycn
ですよね(;_;)口に入れて
あむあむごっくんです😯
すぐに口の中がからっぽになります(;_;)- 2月12日
![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさこ
うちも本通りとかになんて全然進まない、食べない、カミカミしないで、このまま離乳食のままかなと思ってましたが、一歳過ぎて断乳してから何でもモグモグして、何でも食べるようになりした💡
その子のペースで大丈夫だと思います💡
![❤︎り❤︎え❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎り❤︎え❤︎
私の息子はあまり噛みません(._."ll)
そして噛みちぎるのもあまりしません。
好きな物だと特に口の中に押し込みます。
miさんのお子さんのペースで進めていってもいいと思います。
比べても同じにはならないと思います。
ycn
わたしが焦っても何の意味もないですよね(;_;)