
第二子出産後の育休手当について、週2回の勤務分も含めて給付されるかどうかが知りたいです。
育休手当について教えていただきたいです😊
26年4月中旬に出産し、保育園申請かけてましたが27年4月の分は落ちてしまい、義母に預けて週2ほど会社が忙しい時のみ出勤していました。
月でいうと、だいたい9〜12日くらいです。
今第二子が7月に生まれる予定で、上の子の保育園がこのたび決まりました😊
仕事は丸2年勤めて3年目に入ってから上の子出産しました。
この場合、第二子生まれたあとの育休手当は貰えるのかどうか知りたいです😳
26年12月から今までで週に2回仕事に出ています。
貰える手当は1人目と同じ給付になるんでしょうか?
それとも週に2回働いた分からの計算の給付になるんでしょうか??
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです(*'͜' )⋆*
- リリー(6歳, 8歳)

花
手当は問題なく出ると思います。
育児休業給付金は11日以上働いた月が基準となるので
1人目より少なくなってしまう可能性が高いですね💦

さる
手当ては減っちゃいますよー💦
やめる近々の半年や収入の平均から計算されます。
コメント