今日、私の親が子ども達に会いに遊びにきました。夕方に帰り、さっき着…
今日、私の親が子ども達に会いに遊びにきました。
夕方に帰り、さっき着いたと電話が来ました。
親が、お邪魔してすいませんと旦那に伝えといてと言ってたので伝えました。
そしたら、「何で?俺はなんて言ったら良いの?」とムスッとしながら言ってました。
旦那が休みの日にお邪魔したのと、旦那が風邪引いてるから親はそう言ったんだと思います。
そういう時は「うん」とか、「何もだよ」とか言えば良いだけじゃないですか?
他にも色々あり、本当にめんどくさくて話もしたくないです。
ひねくれてて腹が立ちます!
こういう旦那さんをお持ちの方いますか?
- miyu吉(8歳, 18歳, 20歳)
コメント
るぅ
はい✋うちもそうです。なんかひねくれてるとゅぅか何とゆうか…
りんりん
あー…そう言われると困りますよね💦
次からは「すみません」の部分は言わないで、「お邪魔しました、楽しかったよ。ありがとうって言ってたよ。」とかに言い換えて伝えてみてはどうでしょうか??😅
-
miyu吉
ありがとうございます(^^)
そうですね!
ひねくれてるから、そのまま伝えず言い換えて伝えてみます(^^)v
めんどくさくて疲れます😞- 2月11日
-
りんりん
うまくやってくには、言い換えや省略も必要ですよ✌
なかなか面倒くさいですが、余計な波風たてずにうまくやっていくには、自分が一言気を付けた方がいいって事に最近気がつきました(笑)
たぶん旦那さんとしても、相手の親が家に来たら気を遣ってたと思うので…それに対して「すみません」という謝罪っぽい言葉よりも、「ありがとう」とか感謝の言葉の方がいいと思います😊
感謝されて悪い気する人って、そうそういないと思うので(笑)- 2月11日
てと
他所様の旦那様の事で申しわけありません。
もしかしたら…
(申し訳けないと思うなら来ないでくれ😓)
とか思っていられるのでしょうかね😨
-
miyu吉
ありがとうございます(^^)
親と子ども達が出掛けたんですが、私が子ども達のお昼ご飯代を3000円渡したんです。
親はいらないと言ったけど渡しました。
それが面白くなかったのかもしれません。
お金渡したからと旦那に言ったら、ブツブツ文句言ってました💧
ちなみに、上の二人は私の連れ子です。
だからかもしれません💧- 2月12日
miyu吉
ありがとうございます(^^)
ひねくれててめんどくさいですよね!
あー言えばこう言うだし💨
嫌になります😣
るぅ
本当めんどくさいですょ⤵
うちの旦那の場合、何かあればすぐに人のせいだし、自分の事棚にあげて人の挙げ足とるし。ちょっとキレ口調で言い返すと会話にならないって言われます。だから話し掛けるの嫌なんだょって💦💦 全部あたしの心の台詞…
miyu吉
わかります!
人のせいにしたりほんとイライラしますよね💨
結構わがままですぐ喧嘩口調になるしめんどくさい性格です(-_-;)
こっちも話したくないよ!って感じですよね(>_<)
るぅ
本当ワガママで自己中(あたしより!)
お子さんの面倒はみてくれるんですかぁ?
miyu吉
面倒はみてくれる時もあれば、スマホばっかの時もあります(^^;
旦那さんはみてくれますか?
るぅ
うちもだいたい気分‼
休みの日くらいケータイいじらないで遊んでくれればぃぃのに。常にケータイ持ち歩いてゲーム。たまにゲームやりながら子供を構ってあげたり。
イクメンはほど遠い💧