※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒスイ
子育て・グッズ

離乳食準備についての質問です。必要なアイテムや作り方について教えてください。

まだ先ですが徐々に離乳食準備始めようと思ってハンドブレンダー買いました!セットでみじん切りもできるチョッパーつきでした😊

それと氷作るトレー(名前わからないです💦)
離乳食の本
デジタルスケールがあります!


赤ちゃんのものは、
シリコンスタイ(いくつ必要か教えて欲しいです)
ちっちゃいお皿スプーンなど
椅子
を用意する予定です。

全体的に何が足りないか教えてください!


それと初っ端に作る10倍粥は、お粥作ったらブレンダーでガーッとやればいいんですか??
はじめの頃の離乳食の作り方はとりあえずブレンダーでガーッとやればいいんでしょうか?💦

何もわからないので教えてください😅

コメント

しめじ

ブレンダー便利ですよね!
私も持っててよかったと思いました!
初期の離乳食は火を通した後、水分と一緒にガーっとで大丈夫やと思います。

私は離乳食を何種類か一気に作ってしまって製氷皿で冷凍した後、ジップロックに種類別に入れ直して冷凍してます。
そうすれば製氷皿も買い足す必要も無いですから(笑)

お食事スタイはうちはナイロン(?)のもので、1つしか持ってません。
とりあえず1つで十分事足りてます。

離乳食はじょじょに進めていくので必要になったら買い足すで十分やと思いますよ。
うちの子も5ヶ月ではほとんど食べてくれなかったので、本格的に離乳食を始めたのは6ヶ月にはいってからでした。

  • ヒスイ

    ヒスイ

    やっぱり便利なんですね!
    昨日メルカリでほぼ新品を購入できたので使えるのがとても楽しみです✨
    全部一緒にガーッとで大丈夫なんですね!

    なるほど!ジップロックも必需品ですね✨✨

    ひとつで大丈夫なんですね✨
    水で洗って拭けば大丈夫な素材ならひとつでも十分ですよね!

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 2月11日