![ちー@2人目妊活開始](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピンクのおりものが続いているため心配です。病院に相談し、火曜日に来院するよう言われました。安静にしている必要があります。切迫流産の可能性があるかもしれません。
今日で6w0dです。
ピンクのおりものについてお尋ねします。
昨日の夜から、今現在も(約24時間ほど)ピンクのおりものが出ています。
病院に電話したところ、今日明日は休診日のため自宅で安静にし、火曜の朝イチで来院するように言われました。
つわりというつわりは特に無く、下腹部の痛みや腰痛もあまり感じません。
鮮血だったり、痛みがある場合は、切迫流産の可能性もあるということですが、ピンクのおりものも安静にしてないといけない…ということは、切迫流産の可能性があるのでしょうか?
ちなみに5w5dのときは胎嚢しか確認できず、次は6w4dに受診予定でしたが、火曜の朝イチと言われたので6w2dに来院する予定です。
- ちー@2人目妊活開始(6歳)
コメント
![re.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
re.mama
切迫流産の経験してます💦息子の時も2人目も
やはりピンクのオリモノだと切迫流産の診断が出る事が多いです😓
私はそっから鮮血になってます💧
安静するに越したことはないです😓
![my](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
my
私もそのくらいの時にピンクのおりもの?からだんだん鮮血の出血に変わって薬飲んだり切迫流産という診断を受け入院もしましたが翌日に流産してしまいました…一昨年です。
病院も祝日だろうが診てくれたらいいのに…。
-
ちー@2人目妊活開始
コメントありがとうございます。
今のところ、まだ鮮血ではなく、おりものがピンク色の状況です。
祝日でも診てくれる病院のようですが、痛みがないなら急を要するわけではないと判断されたのかもしれません。
何か変化があったら、すぐに行こうと思います。- 2月11日
ちー@2人目妊活開始
コメントありがとうございます。
とりあえず明日・明後日の仕事は休んで、自宅で安静にする予定です。
妊娠すると毎日ドキドキで気が休まりませんね。
切迫流産の可能性、やはりありますか。
病院行くまで不安ですが、ベイビー信じたいと思います。
re.mama
産むまで何があるか分からないって1人目の時も2人目もやはり思います😭
私は鮮血になって切迫流産の診断になっても息子を無事出産してますし
2人目も今は自宅安静で切迫早産ですが
順調に育ってます(^^)
なので
ちーさんの赤ちゃんもきっと大丈夫(^^)
ゆったりした気持ちで過ごして下さいね
寒いので体は冷やさないように
ちー@2人目妊活開始
切迫流産だと100%流れてしまう、というわけではないんですよね。
無事にゆっちゃんさんは出産できたと聞いて、少し希望が湧きました。
なるべく旦那に動いてもらって、心身ともに安静にしようと思います。
ありがとうございます。
ゆっちゃんさんも、2人目の女の子待ち遠しいですね。寒い日が続きますので、ご自愛くださいませ。
re.mama
ありがとうございます(^^)
ピンクから鮮血になったり腹痛が酷い時は
病院に連絡して下さいね!
本当に切迫流産は=流産では無いので
赤ちゃん案外頑張ってくれるし強いです
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね(^^)