
コメント

マァム
我が家の猫も何度か粗相を…。
浴槽に洗剤と柔軟剤を混ぜたお湯に布団を入れて押し洗いして洗濯機で脱水してました。
高いと洗濯機に中々入れれないですよね…。
クリーニング屋さんも基本水洗いなのでなんともですね。
回答になってなくてすいません。

退会ユーザー
猫ちゃんでも羽毛布団でもないので参考になるかはわかりませんが、、以前うちの娘が動物園で餌やり体験しているときに、ガチョウのうんちで滑って、ガチョウのうんちとおしっこの上に尻餅ついたことがあって😂
その時着ていたのが起毛皮革のロングコートだったのでクリーニングに出したんですが一応綺麗になってかえってきましたよ😅
-
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
まだ小さい服なので良かったですね😂
あぁ〜バレたら益々旦那猫嫌いになりそうです(笑)
誤魔化してみます(๑⊙ლ⊙)
ありがとございました(´。✪ω✪。`)- 2月11日

りた
猫のおしっこは何度も
洗っても落ちないです😫💦
うちは丸洗い可能なこたつ布団に
やられ洗いましたが無理でした…

チョッピー
ウチは犬ですが…老犬なので月二度は羽毛を布団を洗ってますよ。吐くし、漏らすし(^o^;)自宅で洗濯してコインランドリーへ持っていきます。
入らないならコインランドリーへまずはカバー外して、布団を布で縦に4箇所くらい縛ります。棒状にして羽毛のダメージを減らします。で、高い洗剤(エマールとか)投入し洗います。
で、脱水後はしっかり乾くまで乾燥機に入れます。匂いも取れるしフワフワに戻りますよ。
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
洗濯機には入らない大きさです😨💧
ファブリーズかなんかで誤魔化すしてみます( ´ ;ω; ` )
ありがとございました(´。✪ω✪。`)