※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃこ
家族・旦那

義両親と縁切ってる方とか居ますか?💦今まで色々あり旦那の家族のことが…

義両親と縁切ってる方とか居ますか?💦
今まで色々あり旦那の家族のことが大っ嫌いです。
旦那にも、一度限界がきて本音を伝えていて
私が義両親のことを好きではないことは分かっています。
正月の帰省などで年に2回ほど
最低限の関わりだけうわべで合わせてました。
ですが、今日、詳しく話してると長くなるので
省略しますがまた色々あり
義両親のことが本当に無理になりました。
我慢できず旦那に
もう関わりたくない、本当に嫌い、無理
と言ってしまい
旦那はごめんねと言ってきました。
旦那には申し訳なく思っています
私もできることなら旦那の家族と仲良く上手くやってあげたいです
ですが義両親が常識がなく無神経で私も限界です。
旦那もそれは分かってくれています。

もう顔も見たくなくて
今回のことで縁を切ろうか迷っています。

義両親が嫌いで関わっていない方とか居ましたら
お話聞きたいです😞

コメント

はるか

縁切ってます🤣笑笑
一生会いたくないし、子供も見せるつもりありません!
もちろん妊娠していることも直接は伝えてないです💖

  • ちゃこ

    ちゃこ


    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    と、いうことはご主人も実のご両親と関わらずに縁を切ってくれているということですか?💦

    • 2月11日
  • はるか

    はるか

    うちも色々ありましたが、まずあった初対面でいきなり私の年収を聞かれました。その時から義母に不信感しかありませんでしたが、義母は口を開けば人の悪口ばかり言いますし、私の家族に対する対抗心(生活水準が結構違います)からか親戚の自慢をしてくるので話すのもうんざりするような人でした。
    結婚する時の条件として義両親とは縁を切る事を旦那さんと約束していましたが、最初は旦那さんも実の親をなんだかんだ好きだったのか義両親の事でよく喧嘩してました。
    旦那さんから結婚するときはお金出してくれるって親が言ってたからと私が真に受けたのも愚かでしたが、式場を決めていざいくらくらい支援してくれるのか聞くとお金無いなら式なんか挙げる方がおかしいと言われ鐚一文援助なしでした🤣まぁ、出す出す詐欺っですかね😹
    それどころか、祝儀もなく出席者で唯一料理食い逃げ無銭飲食です。結納もゼロ。顔合わせも全額旦那持ち。義実家に行けば食事代はこちらもち。犬が飼いたいと言われたので希望似合う犬を見つけ里親になる手はずまで整えたらあなたがこのうるさい犬連れてきたからとか文句まで言われました🤣

    そんな時に義母が遂に旦那が独身時代に自分で買った中古の家(しかも売りに出していた状態)を無断で人に貸して住まわせてくれたおかげで家主を続けるにはリスクが高くなり義母に名義変更する事態(市役所、不動産、弁護士まで相談に行きましたが名義変更が最善の策との事。)になり乗っ取られました。その事で旦那さんと義両親の仲が急激に悪くなり絶縁に至りました。
    ハッキリ言って家を乗っ取られたのは痛いですが手切れ金と思えば旦那の独身時代のお金だし私的にはこれ以上の喜びはないです。
    現在、旦那は義母を着信拒否。用があるなら私の携帯にかけるよう伝えてますが私が義母を嫌っているのは分かっているようで一度も掛かってきたことはありません。

    • 2月11日
  • ちゃこ

    ちゃこ


    うわぁ〜😰最悪ですね😨
    聞いてるだけで寒気がしそうです(笑)はるかさんよくここまで耐えて来られましたね😭👏🏻

    • 2月11日
  • ちゃこ

    ちゃこ


    すみません途中で送ってしまいました💦💦

    • 2月11日
  • ちゃこ

    ちゃこ


    たしかに!逆にそのことがきっかけで旦那さんが拒絶してくれる形になって良かったです😱✨
    私の義両親も結納から結婚式や出産まで全部ロクにお金くれずいつも私の親族からの祝儀ばかり。借金もあるようで、義父はいつもギャンブルしてます。気持ち悪すぎる(笑)情けないと思わないのか不思議です。

    • 2月11日
  • はるか

    はるか

    うちの義両親は自分達の親からお金を毟り取って生活してきた人なので人のお金は自分の物って言う観念が当然のようにあるようです。旦那が独身の時は母の日、ボーナス年2回、誕生日の前後に旦那のところに行き高級家電を買えとせびってました🤣笑笑
    家買う時にローン組むのもバカにされましたし、自分達は両親の家を乗っ取って老人ホームにぶち込んでましたが老人ホーム代はおじいさんの貯金です🤣勿論。
    お爺さんが無くなると早速遺産が入ると早速新車で車買って使い果たしてました😱
    こんな寄生虫って言うより世の中のゴミみたいな人達って存在するんだなーと実感しました😹

    • 2月11日
  • ちゃこ

    ちゃこ


    ギャー🤮笑
    世の中のゴミみたいな人達って言葉がめちゃくちゃしっくりきちゃいますね(笑)はるかさんのご主人が、そのようなご両親に育てられてまともに育っていることが本当に凄いです!!😳👏🏻
    うちの義両親もなかなかのクズで、言っちゃ悪いですが切実に消えてほしいです...😰

    • 2月11日
  • はるか

    はるか

    うちの旦那は出会った当初はかなり常識外れな人でしたよ😅💦
    横歩くの恥ずかしいレベルの珍動物でした。
    そもそも幸運な事に??義両親は幼い息子を親に預けて夢追いかけて遠いところでパン屋(この開業資金も恐らく両親から出してもらってるんでしょうね。)やっていたので義両親に育てられてません。祖父母が親代りです。

    知り合った当初は通勤電車の中で電話を大声でかけるのは当たり前周りの人にチラ見されたらガン飛ばしてたアホです🤣
    一から教育し直してようやく人間に近づいてます‼︎‼︎ただ一つ優しさと無条件で人を信頼する馬鹿正直なところだけが唯一の美点だと思ってます 笑笑

    うちの義両親は唯一その御存命の祖母が余命半年宣告されているので亡くなった後が恐ろしいです。財布が無くなったら他の人様に迷惑かける可能性大ですから、何も起こす前にさっさと刑務所で無期懲役にでもなって安らかな余生を過ごして欲しいです。死んでもくたばらなさそうだし、怨霊になるくらいの図太さを持ち合わせてそうなので所在地がわかるところで生きている方がいいかもしれません🤣

    • 2月11日
  • ちゃこ

    ちゃこ


    あ、やはりそうだったんですね🤦‍♀️💦
    はるかさんの教育が素晴らしかったんですね👏🏻✨✨
    最近親を見れば人が分かるなぁと言うか、もし結婚をやり直せるなら絶対親を1番にみるのに!!って思います😂
    蛙の子は蛙というか、、、旦那の悪いところ全部、義両親にそっくりでゾッとします🤢

    わぁ〜😱😱それは恐ろしいですね、、、。
    どうかはるかさんとご主人に害を加えてきませんように😱

    • 2月11日
  • はるか

    はるか

    教育と言うか、、、旦那の辞書に恥ずかしいと言う単語が30年間存在しておらず。。。
    イオンモールでふくやかな女性が横歩くと大声でブタがおるー!とか周囲に聞こえるような声で言ってたカスです。。。
    それで笑いが取れると思ってる精神年齢小学生だった旦那ですが私が露骨に嫌な顔していたので多少空気読めるようになったのかもしれません 🤣

    うちの旦那は自分のミスは認めず人の所為にして絶対に謝りません。謝罪する習慣が皆無です。そう言う所が義母そっくりです。お互いに相手が悪いと言い合って常に二人で口論してました🤣

    ↓今の旦那の目標↓
    自分のミスを他人のせいにしない。
    自分のミスは素直に謝る。
    整理整頓出来るようになる。
    ゴミ放置禁止。ポイ捨て禁止

    こんな幼稚園生レベルの事が未だに出来ない駄目夫です😭💦

    • 2月11日
  • ちゃこ

    ちゃこ


    わぁ〜はるかさんの苦労が説明されずとも分かります😂💧
    今の旦那さんの目標...笑ってしまいました🤣すみません🤣

    • 2月11日
  • はるか

    はるか

    笑って貰えると嬉しいです🤣
    人を家畜とかブタ🐖とか呼ばなくなっただけでもかなり成長したと思います‼︎‼︎ともかく空気読めなかった2年前に比べるとほんと見違える程変わりましたぁー🤣

    義理の両親と違って節約思考もあり、お金にちょっとルーズですが私が全て管理しているので大きなトラブルは無いです!

    義母とは縁を切ってますが何するかわからない人達なので産まれた息子を拉致されないかなど不安がいっぱいです😭💦

    ちゃこさんの旦那さんが自分の両親を変わっていると自覚されているなら距離置くのも難しく無いと思います(*^^*)
    旦那さんを味方につけて徐々に疎遠になっていけば良いと思いますよ!

    • 2月11日
  • ちゃこ

    ちゃこ


    そうですよね😭💦息子さん産まれたらまた苦労というか害を加えてこないか心配になりますね😭
    はるかさんと息子さんがどうか平和に暮らせますように祈ります😭🙏🏻

    ありがとうございます😥💓
    長々とお話聞いてくださり、たくさんお話聞かせてもらって感謝です😭✨

    • 2月12日
縹

義両親が元々私達の結婚に反対な人で
結婚後にいざこざがあり、旦那がキッパリと「離縁する」と言いました

それから今まで一度も会ってないですし
旦那も連絡を絶ってます

  • ちゃこ

    ちゃこ


    空さんのご主人がそんな風にキッパリと言ってくれていたら安心ですね✨
    コメントありがとうございます🙇‍♂️

    • 2月11日
わんわん

私もいろいろありますが…関わってないです😉旦那も関わってないです!今後はどうなるかわかりませんが…しばらくはこのままかと。息子が半年くらいの時に最後に会ったきり連絡もとってないです!もちろん2人目のことも報告してません!

  • ちゃこ

    ちゃこ


    ご主人も関わっていないということは、ご主人が自分から縁を切ってくれているということですか?
    すみません踏み込んだことをお聞きして💦
    これから縁を切りたいのですが旦那は両親と絶対に縁を切るようなことはしないだろうしどうしようと思いまして😥💦

    • 2月11日
  • わんわん

    わんわん

    そうです!縁を切ってるわけではないんですが、今のままなら関わる気はないと私にいっていました。私もそれに賛成です!むしろこのまま絶縁がいい…😅ご主人様が向こうの肩を持つと厄介ですよね。。うちはそこだけが救いだと思ってます😥

    • 2月11日
  • ちゃこ

    ちゃこ


    なるほどそれは理想の流れですね😭🙏🏻✨
    うちの旦那の場合は、私の気持ちは理解してくれているのですが、これでも俺にとっては自分の親だから...と言っています💦できればうわべだけでも合わせておいてほしいと思ってるんでしょうが...無理です😭
    色々難しくてこれからどうしようか悩みます😥

    • 2月11日
  • わんわん

    わんわん

    理解のある旦那様ですね😥💓向こう側について肩を持ってこっちに逆ギレされた時には危機ですもんね、、、。結婚ってそうゆうところが難しいですよね。めんどくさいで片付けられないとゆうか、、、。

    • 2月11日
  • わんわん

    わんわん

    途中でおくってしまいました💦でもきっと、旦那様とちゃこさんが理解しあっているのであれば何にも問題ないとおもいます💓うちがそうなので😉

    • 2月11日
  • ちゃこ

    ちゃこ


    そんな風に向こうにつかれたときには危機ですよね、、、😰私ブチ切れてしまいそうです🤣
    結婚って本当に難しいですよね。色々複雑に問題が絡み合うというか...疲れます😞

    わんわんさんからのご意見に勇気付けられました😭✨ありがとうございます😭💗

    • 2月11日
  • わんわん

    わんわん

    こちらこそ同じような境遇の方がいると思うと強くなれます😭👍お互いいろいろありますが、乗り越えていきましょーね💓

    • 2月11日
  • ちゃこ

    ちゃこ


    ありがとうございます😭💗
    相談させてもらって良かったです😆💪🏻
    元気がでました😤✨頑張ります😆

    • 2月11日
豆っち

私も色々あり義母大っ嫌いです❗
旦那は一人っ子片親なので、縁を切ることはできないですが私はあまり関わりません❗
旦那にも「あなたのお母さんは一生受け付けません❗」「同居もしません❗」って言ってあります😊
帰省するの旦那さんだけにすることはできないですかね❓🤔

  • ちゃこ

    ちゃこ


    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    私も今日旦那にハッキリ自分の意思は伝えられたのですが、義両親にはなにも伝えずこのままいきなり関わらないという方向でいいのかとか色々悩んでいて...🤔💦

    • 2月11日
ぱる(*´꒳`*)

縁は切ってませんが連絡も取ってないし会ってないし二人めの報告もしてません\( ・ω・ )/

  • ちゃこ

    ちゃこ


    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    ご主人も関わってないですか?💦

    • 2月11日
  • ぱる(*´꒳`*)

    ぱる(*´꒳`*)

    むしろ旦那がって感じです(;'-' )

    • 2月11日
  • ちゃこ

    ちゃこ


    なるほどそっちのパターンでしたか!💦
    失礼かもしれませんがうらやましいです...😭

    • 2月11日
  • ぱる(*´꒳`*)

    ぱる(*´꒳`*)

    もうかれこれ1年連絡取ってないです(笑)それに住んでる所も付近までしかしりません(笑)
    二人目妊娠報告くらいした方がいいんぢゃない?って言ったら
    死んだも同然だと思ってるからいい。と言っていました🙃💔
    世間一般的にはそんな事言わせてる嫁は最低だと思いますがさんざんいびられたので旦那がいいならあたしもわざわざ関わる必要ないかなって感じです(笑)

    • 2月11日
  • ちゃこ

    ちゃこ


    私も旦那がそうなってくれたら1番嬉しいのですが😓💦
    旦那は自分の家族と縁切るつもりなんて全く無さそうなので、、、🤮憂鬱です😂
    色々教えてもらってありがとうございます🙇‍♂️

    • 2月11日
ままり

私も旦那のお母さん大嫌いです❗
妊娠、出産した事は知ってるけど、報告はしてません。会わせてもいません。会いたくもないし触らせたくもないです。
旦那も嫌いな事知ってるので何も言いません。

  • ちゃこ

    ちゃこ


    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    今までうわべだけ合わせていたので旦那の母は、私がここまで嫌っていることは気付いていないと思うのですが、これから関わらないにしても いきなり無視しようか悩みどころなんです😥

    ☆ひー☆みー☆さんは、どのタイミングで関わらないようになりましたか?💦

    • 2月11日
  • ままり

    ままり

    うちは私バツイチ子連れで再婚で旦那は初婚なんですが、結婚した時から義理母には嫌われてて色々ありました。

    それでも、旦那の親だし頑張って仲良くしよう!と歩み寄ってたけど。
    我慢にも限界があって…義理母が息子を返せ!とか離婚しろ!とか他にも色々いわれましたが、その時にキレて、もめて、そっから電話着ても無視です。
    旦那もお母さんの電話は無視です(笑)
    それに、すぐに会える距離じゃないので!飛行機や新幹線の距離だから。
    今年に入って家も引っ越して住所も教えてないです(笑)

    • 2月11日
  • ちゃこ

    ちゃこ


    義母さんがそんな風に言ってきてくれると、むしろこっちから縁切れてありがたいですね🤣👏🏻そんなお義母さんじゃ、こちらからいくら歩み寄っても付き合いきれませんね!
    うちは嫌われてるか分かりませんがうわべは仲良くやってきたので逆にめんどくさいです...😥
    ☆ひー☆みー☆さんの対応ナイスです!笑

    • 2月11日
  • ままり

    ままり

    引っ越しは旦那の案で、旦那も自分の身内と関わりたくないみたいです(笑)

    お義母さん面倒くさいですよね。
    引っ越す前に、寝ぼけて間違って、お義母さんの電話に出てしまって、下の子が生まれたことを人から聞いたらしく、会いたいと、今まで言った事はごめん。水に流してって謝られたけど、もう手遅れだよ!って感じです。

    下の子が生まれる前に1度死産してるんですが、その時も『あんたの子宮が悪いんじゃない?病院の先生も言ってなかった?』とか言われました。
    到底水に流して終わりな話じゃないです‼️

    上の子は私の連れ子なので、下の子が初孫です。だから会いたくて触りたくて必死なんでしょうね…。

    • 2月11日
  • ちゃこ

    ちゃこ


    はぁ!?そんなこと言われたんですか? ごめんなさいこっちまでムカついてしまいます💢
    よくもそんなときにそんなことを言える人がいるもんですね。ゾッとします。
    水に流してなんて都合良すぎて笑ってしまいますね。
    あぁもうこっちまで苛々して自分のことどうでもよくなってきちゃいました😂😂😂

    • 2月11日
  • ままり

    ままり

    言われたんです!
    そして、火葬終わった後は、うちの墓には入れさせない!とまで言われて。

    水に流せませんよね。
    都合の良い事言ってんじゃねぇーよ!ですよ(笑)

    • 2月11日
  • ちゃこ

    ちゃこ


    流せるわけないですよね、普通に😀
    頭おかしい人が居るんですね、悲しくなります。。。
    なんかそんなこと言えるような人間に育ってしまったなんて可哀想です(笑)

    • 2月12日
deleted user

私も縁切りたいです。
今まで仲良くやってきましたが、不信感しかなくて…
ここ何日か、電話LINE無視してます💧

  • ちゃこ

    ちゃこ


    コメントありがとうございます🙇‍♂️

    同じ状況ですね😭
    私も義両親というか、義家族全員に不信感しかないですし嫌いすぎて顔も見たくないです😂

    電話LINE結構頻繁にくるんですか?💦
    りーたろーさんのご主人は、縁切りたいってこと知ってる感じですか?💦

    色々と聞いてすみません😖

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね、私も夫の家族全員嫌いです!!笑 義兄嫁、義弟嫁のことは完全無視してます!笑

    過干渉義母なので、普段の電話とLINE攻撃はハンパないです。
    最近連絡を無視してることは、夫も知っています。
    でもさすがに私が縁を切りたいと思っているとは考えていないと思います💦

    今まで何度も義母問題について夫婦で話し合い、その都度夫が義母に話しをしてくれていました。
    先月の末にも義叔母まで巻き込んで話し合いをしてくれました。
    それで解決したと思っていると思います💧
    私もその時はこれで終わりにしようと思ったのですが、不信感って消そうにもなかなか消えないんですよね…

    それでやっぱり無理だなって思って、今無視している状態です。

    車で30分のところに住んでいて、今までとても仲良くしてきたので、なんか気まづいです😭

    • 2月11日
  • ちゃこ

    ちゃこ


    わぁ〜😭状況似ています😭
    私も、車ですぐに来れるくらいの距離で今までは合わせてうわべだけ仲良く?してきてたので
    いきなり、はいサヨナラってわけにもいかないというか、、、
    これからいきなり関わるのをやめて、向こうからどうしたの?とか聞かれたらまともに答えてあげようか?どうしようかとか色々考えてモヤモヤしてます💧

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    似ていますね💦😱
    実際、義叔母からどうしたの?ってLINE来てます…義叔母のことは唯一好きだったので胸が痛いです💧

    義母からどうしたのってしつこく連絡がくるようだったら、LINEで本当のことをやんわり伝えようかなーと思ってます。
    でも街でばったり会ったらどうしようとか、心配事は尽きません😭
    あと、夫にどう伝えればいいのかも悩みます😭💦

    • 2月11日
ゆか

私も義両親大嫌いです!
ほんとに非常識で、メールや電話が来ても無理になりでれません💦

  • ちゃこ

    ちゃこ


    コメントありがとうございます🙇‍♂️

    わ〜同じで嬉しい(?)です😂👏🏻
    ご主人は義両親とどんな感じですか?💦

    • 2月11日
deleted user

どのご家庭もいろいろありますね。
うちも全くないわけではありませんが。縁はまだ切ってません。
結婚当初は知らない土地に引っ越したので頼るのは義実家だけと思い私なりにお付き合いしてましたが、妊娠を機に徐々に嫌になってきました。
義母、義妹は口を開けば文句や愚痴ばかり。義兄嫁のことをボロクソ言い、聞いてて苦痛でしかありません。
去年の12月に急きょ建売ですが購入することになり事後報告すると義母から、月々の支払いは何があるんだ、保険は、携帯代は、煙草はお酒は、車検はなどなど支払額を聞いてきたり、○○ちゃん(私)が働いてからの方がいいだの、しまいには義実家にはまだローンが10年近くあるんだとか言われて…だから何?って思うし。月々の支払い話したからって義母が払ってくれるわけでもないし。
そして事後報告した翌日旦那のところに義母から電話があり、間違えても親兄弟には頼るな、義父はクリーグオフまだきくんじゃないかと言ってきたそうです。
もうここまできたらお付き合いする気は全くありません。
一応引っ越しが無事終わったとメールしたのに、シカトされて2週間になります。
何が気に入らないのか…
長々と申し訳ありません。

  • ちゃこ

    ちゃこ


    コメントありがとうございます🙇‍♂️

    うわぁ、、、意味が分からないですね。関わりたくないですね、、、
    そのタイプのご両親だとヘタに縁を切るようなことをしても逆ギレだの愚痴言いふらしたりだのしそうでめんどくさそうだし最悪ですね😨
    これまで耐えてこられた738087さんすごいです。
    ご主人はそのことに対してどんな感じなんですか?😭

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うわぁ、、、ですよね。
    いちいちちょっとしたことで騒ぐ人達なので、本当にめんどくさいですよ。
    旦那は何もわかってませんよ。
    義母のもとでうん十年と過ごしてきたので、それが当たり前と思ってますから。
    息子は義実家にとって初孫になります。
    クリスマスとお年玉スルーされて。
    私の実家からはお年玉ありました。
    こういう時にも旦那は自分の親からはないんだととか何も思わないと思うし。
    4月に誕生日を迎えますが、何もなければお付き合いの仕方を考えようかと思ってます。
    5月は初節句になりますが、そういう時だけ家族づらしてくるんだろうなと思います。
    ウザいですよね。

    • 2月11日
  • ちゃこ

    ちゃこ


    分かります!分かります!
    うちもクリスマスお年玉当たり前にスルーされました😂
    別に嫌いな人からもらいたいとも思わないですが、うちの両親や親族からはたくさんお年玉もらって、義両親の家系からは1円もなし。旦那もそれに対して何か思わないのかなと疑問です。私なら恥ずかしいです。
    いい歳になって孫にお年玉もあげれないような親にはなりたくないです。情けない。
    まともな理由で金銭的に余裕が無いのなら全くなんとも思わないですが、義父はいつもギャンブルの話ばかりで義母もわけのわからないライブだなんだにお金使ってて家計は借金もあり。気持ち悪いです😂

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なかには赤ちゃんだからまだあげてもわからないとか聞きますが、私はそうじゃないと思いますけどね。
    きっと義実家もわからないから的なことだと思います。
    だったら誕生日や初節句も呼びませんからって思いますよ。
    こちらの義母も口を開けば金金金金の話ばかりですよ。
    お正月に行った時は、普段買わない高い魚を買ったとか、おせち用意するとそれなりの金額になるとか、いつのまにかご近所の年金の話になってたりとかで…聞いてて全然楽しくなかったです。
    私の実家では、子どもの頃旅行した話とかで盛り上がり子どもたちが成長したらみんなで行こうとかの内容でした。
    義実家は旦那が子どものころ旅行したのは海に行ったのが一度だけだったようなので、楽しい話なんて出来ないですよね。
    旦那は両家の話を聞いてもなんとも思ってなさそうなので、トンチンカンで困りますね。

    • 2月11日
  • ちゃこ

    ちゃこ


    分かります、分かりすぎます。
    うちの話ですかってくらいほぼ全部そのままです!
    もう自分の実家と向こうの実家が雰囲気から考え方から何もかも違いすぎて向こうの実家に行くと、暗くて寒気がします😨😂

    • 2月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    雰囲気や考え方が違うのは仕方がないのは分かりますが、仕方がないで納得出来ないことが徐々に増えてきましたね。
    こういう人たちと割り切って付き合っていくしかないんだろうな…

    • 2月12日
  • ちゃこ

    ちゃこ


    やっぱりそうなんですかね、、、
    結婚を決めるときにもっと慎重になるべきだったと後悔してます。が、いまさら遅いですね😅

    • 2月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    付き合ってる時から義実家へ頻繁に遊びに行っていればもう少し違かったのか…付き合ってる当時はほとんど義実家なんか行かなかったので…
    幸い旦那が次男なのでそこが救いですかね笑

    • 2月12日
ボンレスハム

私も縁を切りたいです。
会いたくないですが「仕事」だと割り切り、月に2回程度顔を出しています。
今日も色々言われ、怒りで寝れません(笑)
悪気がないので余計に腹立ちます…
会いたくないですが子どもと旦那だけ行かせるのも怖いですし、滞在時間は30分と決めてます。
旦那は気付いていますが、やっぱり自分の親ですのでフォローとかも滅多にありません(^^;

主さんの場合、旦那さんがどれだけハッキリ義母に言えるか、決断出来るかだと思います!
縁を切りたいけど旦那さんの立場や気持ちも考えてしまいますよね…

いい方向に事が進みますように!

  • ちゃこ

    ちゃこ


    コメントありがとうございます🙇‍♂️

    うちは会ったところで一銭にもならないですし仕事にすらなりません😭笑
    割り切って顔を出してるきーまーさん偉いです。
    子どもと旦那だけ行かせるの絶対無理ですよね😨私は、なんなら私がついていても嫌だし会わせたくないです。

    旦那はなんだかんだできっと義両親のことが好きなので、ハッキリ言うどころか、、、って感じだと思います💧

    ありがとうございます😭✨

    • 2月11日