
コメント

めいち♡ᐝ
ひどい立ちくらみのような目眩だと、脳貧血ではないですかね?
私も妊娠してからよくなっていて、倒れたこともあります!
救急車でも運ばれましたが、倒れる時だけ、急に低血圧になるだけみたいで、薬とかの治療法もなく、目眩がしたら、とりあえず床に座るように言われたくらいでした!

もこmoco5
ありがとうございます。
病院に行っても効果的な対処法はないんですね。
普段から貧血気味で立ちくらみは頻繁だったのですが、今回は横になっててもぐるぐる回る感じで、戻したりもあったので不安に感じてました。
しばらく様子を見てみます。
ありがとうございました。
もこmoco5
ありがとうございました。
間違えて回答欄に記載してしまいました。
よくなっていたとのことですが、普段から気を付けていたことなどありますでしょうか?
鉄分豊富な食材を採るくらいですかね?
いろいろと細かい質問で申し訳ありません。
めいち♡ᐝ
脳貧血と貧血は別物で、食べ物とかで良くなるとかではないみたいです。
脳貧血の制式名称は、起立性低血圧というらしく、よく食べて良く寝ましょう。ぐらいしか言われなかったです😭
私の場合、ひどい立ちくらみがあり、目を開けているはずなのに、真っ暗になり、目が見えない!と思ったら、その後気を失って倒れています。
妊娠中はよくあること、とは言われましたが、同じく脳貧血とは限らないので、気になるようであれば、産婦人科の検診のときにでも相談してみてください!!