![ひつじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園入れず、落ち込んでいます。待機児童も考え中。3歳から幼稚園も選択肢に。子供と一緒でメンタル複雑。
保育園、落ちた〜〜〜〜〜
さいたま市に住んでます。
求職中でも保育園入れた方いらっしゃいますか??
求職中は厳しいと区役所の方からも言われましたが
本当に落ちるとは〜〜〜〜
舐めてました。笑
ちなみに一歳児です。笑
一番厳しいみたいですよねぇ。
これから入れる保育園必死に探して仕事も探して…
ってやりたくないなぁ。
完全に萎えました。笑
保育園入れたら気分転換に仕事できたらいいなぁ
って気持ちだから落ちたのかなぁ、😭
旦那の収入で生活できることはできるので
待機児童のままでいいかなぁ。
こんなこと言っていると
本当に入りたくても入れなかったママさんから
批判がきそうですね…苦笑
この結果を受けて
3歳から幼稚園って選択肢も出来ました。
でも子供とずっと一緒とか
私のメンタルが大丈夫か?!って複雑です。
(一緒に居たくないわけではないんですけど…)
保育園落ちて結構落ち込んでます。
- ひつじ
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
うちの妹も下の子が上の子と同じ保育園に入れず、3歳までの小規模保育園に入りましたよ!
ちなみに、小規模保育園にいたってなると優先順位が上がるそうです😊
![☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆★
うちは横浜市で共働きですが、駅チカの夜遅くまでやっている保育園は待機児童63人待ちでした😅
中々厳しいかと思います💦💦
![うなぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うなぎ
うちは激戦と聞いてたので申し込みすらしませんでした😌
幼稚園まで一緒にいる覚悟です😃!
![みつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつき
さいたま市に住んでいます。
2年前に同じ状況(子供が1歳児、求職中)で新園の小規模にギリギリ入れました。
さいたま市では今小規模が急速に増えているので新園の小規模なら可能性あるかもです。
ただ、小規模だと保活を3歳でまたやらなくてなりません。小規模の卒業加点は付きますが、小規模がかなり増えているので小規模卒の子はみんな加点を貰えます。
今の小規模が増えてる状況で加点が貰えるから大丈夫と思っているとかなり危ないです…
認可園で求職中はまず入れないと思います…私もそうだったので…参考までに!
![わんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんこ
全く同じです😂
わたしも求職中、1歳児クラスです!
そして幼稚園の選択肢…
-
わんこ
途中で送ってしまいました💭
同じさいたま市です!
小規模も全滅でした…仕事したいです😭託児所つきの仕事探す予定です😭- 2月10日
![东亮妈妈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
东亮妈妈
私もさいたま市住で保育園落ちました。
因みに採用予定で、15希望くらい申請して全滅でした。
私も息子が年少なるので、幼稚園検討していますが、そもそも復帰したいので本当に困ってます。
娘が一歳児なんですが、倍率一番やばいらしいですよね。
小規模なら求職中でも何とか入れたママさんいらっしゃいました。
でも幼稚園でもいいなら、そのまま待機にしてもいいのでは…?(;_;)
![はっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっち
私もさいたま市で0歳児ですが、まりんさんと同じような気持ちで申し込みました。
結果が出たとなると、色々悩みだし甘く考えてた自分が残念に思います。
しばらく子どもとの時間楽しみましょうねーー
![non](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
non
全く同じことで悩んでいます。
私もさいたま市です!落ちました(;_;)
どうしましょう、、、
![🦭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦭
こんばんは!
さいたま市に住んでます\( ˆoˆ )/
私は求職中ですが保育園内定しました。0歳児だからですかね。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
さいたま市に住んでます!
両親フルタイム、1歳児、育休中ですが、
第5希望に内定しましたが、
本当激戦ですね、さいたま市。
![遥mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
遥mama♡
私は通知すらまだ来ずで😭求職中、ゼロ歳児です。。やはり激戦、、早く結果を知りたいです。
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
私も、さいたま市在住で、休職中だと厳しいと言われたので、パート採用してもらって、14希望書いて、これで入れる!って思ったらまさかの落ちて、ショック状態です。今は、母親に見てもらったり土日出たりしてたりの週4日で、4月から本格的に平日で働くってことで採用してもらったのに、まさかの落ちてどうしていいかわからずショックを受けてます。
さいたま市は人口が増え続けてるので、このままだと幼稚園も入れないかと思い、もう引っ越しを検討してます。希望順を変えて二次調整に挑みますが、ダメだろうなぁと思ってます。
希望した人みんな入れればいいのに。無償化うんぬん言う前に、この状態をどうにかしろよなと思ってます。
-
キティー
パートしている状態でも無理なんて…😭落ちるなんてひどい…💦
間違い無いですね…😂無償化より預けれる働きやすい環境を‼︎ですよね😅
職場に託児が本当理想💦- 2月14日
![キティー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キティー
全く一緒の状態で出しましたが無理でした😂さいたま市です。来年3歳ですし待機児童しつつ待つしかないですかね…😅まっ今の子供との時間大切にしろってことと思い…楽しく過ごします😊💕本当自由がたまには欲しいww☺️だから働きたかったが…恐るべし激戦区…😝
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園 さいたま市 落ちた
コメント