
粉ミルクの種類や切り替え時期について相談です。便秘対策やオススメの粉ミルクについて教えてほしいです。混乱しています。
粉ミルクについて質問です!
今、昼間は母乳+フォローアップミルクのぐんぐん、夜中はほほえみらくらくキューブを使っています。
便秘がちなのですが、ミルクの種類を変えてみたら飲みやすかったり、排便しやすかったりしますか?
白湯もよくあげてますが、3日に一度の時もあるので気ががりです。
オススメの粉ミルクを教えていただけたら嬉しいです。
あと、粉ミルクは1歳のお誕生日までで完全にフォローアップミルクに切り替えるのが普通なのでしょうか?
ネットで探したら、切り替える必要はないともあり、混乱しています。
- かよちん(8歳)
コメント

まめ
その時の体調や食べたものなどでも、便秘になることあるとおもいます!
出ないときはうさぎのコロコロうんちみたいな時もありますが、
1週間とかでないわけではないので、
ずっとはぐくみ飲んでます🍒
M!LKもストックあるのでフォロミ飲ませる予定なしです!
栄養とれてるし、ご飯食べてるし
私じしんが一歳まではミルクで育ったようだし、そこまでフォロミにとらわれることないかな?って思って、そのままM!LKも継続してます!

みっきー★
上の子が4ヶ月から完ミでした。
ちなみに一歳ちょいすぎまでミルク残ってたのでミルク飲んでて、なくなってからフォロミに変えました❗
ちなみにうちは上の子も下の子も森永のミルクです。
-
かよちん
教えて下さいましてありがとうございます。
ミルクなくなったタイミングでフォロミにされたんですね!
教えて下さいましてありがとうございます!- 2月10日
かよちん
なるほどです。
なかなか出ないときが苦しそうで心配になってしまってます。
ミルク続行でも差し支えはないんですね!
ご意見ありがとうございます。
まめ
白湯だけでなく、他の飲み物で水分はとれてますか?
私個人的には、至って健康に育ちました🍒
かよちん
うちの子はお茶嫌がって飲みません。
一口飲んで嫌がってしまって。
基本的に白湯かミルク、母乳です。
まめ
そうなんですね!
お茶は麦茶ですか?
かよちん
そうです!粉末のベビー麦茶です。
まめ
鶴瓶さんの、麦茶はどうですか?
そのままではなく、うすめて、尚且つレンジですこし適温に温めると飲めました😄
または、ほうじちゃカフェインなしなのでそれも、同じようにしていたら飲めるようになりました😄
麦茶苦手なこ多いようですが、上記なで、飲めるようになった子多いようです🍒
かよちん
そうなのですか!?
あの美味しい麦茶を薄めたら飲めるんですね!試してみます。
教えて下さいましてありがとうございます!
まめ
鶴瓶さん、赤ちゃんものめるのでよかったらためしてみてください!
最近は、鶴瓶さんの麦茶か十六茶飲ませてます🍒
最初は、うすめて、温めてからの方がいいとおもいます。
合う、合わないあるので、合わなかったらごめんなさい!
よかったら試してみてください!