
1歳4ヶ月の娘のための冷凍ストック可能なたんぱく質メニューを教えてください。舌触りや固さに敏感で、豆腐ハンバーグなどをよく作っています。
離乳食のレパートリーが少ないです。1歳4ヶ月の娘を育てています。
おすすめの、たんぱく質を使ったメニュー教えてください!できれば冷凍ストックできるものがいいです。
娘はなかなか舌触りが悪いものや固いものが食べてくれません。おすすめのメニューありましたら教えてください!宜しくお願いします!
よく作るのは豆腐ハンバーグ、魚バーグ、里芋煮、肉じゃが、カレー、さつま芋甘煮、シチュー
- ままりたん(6歳, 8歳)
コメント

maminaya
冷凍は出来ないですが、茶碗蒸しよく作ります😄✨
簡単だし娘は大好きでいつもペロッと食べちゃいます🎵
あとはうちお豆腐が好きなので麻婆豆腐とか、グラタンですね☺️
グラタンしか冷凍できないですね😅

まり
野菜たくさん刻んでミートソースを作って、うどんに絡めたり
牛乳でホワイトソース作ってうどんに絡めてカルボナーラ風にしたり
やきうどんにしたり、、うどんばっかりになっちゃいました。笑
私もタンパク質使った料理知りたいです😭❤️
-
ままりたん
ありがとうございます!ミートソース冷凍いいですね!やってみます!
- 2月10日

にこ
私もハンバーグ系はよく作って冷凍してます👍✨
他には、かぼちゃのそぼろ煮(かぼちゃじゃなくても、大根とかかぶなど)やひじき煮、お好み焼きなども作ってます😃
たまごアレルギーじゃなければ、たまごも使いやすいですよ💖
しらすを入れてたまご焼きしたり、お野菜何でも入れてスクランブルエッグ、オムレツなどなど
野菜単体だと食い付きの悪いものも、たまごと混ぜると大抵食べます😏✌
たまごは冷凍できないですけど😰
-
ままりたん
ありがとうございます!お好み焼き💡今度作ってみます!たまご冷凍できないですよね(>_<)
- 2月10日
-
けいまま
横から失礼します。
オムレツとか卵焼きなんかは冷凍できると思いますよ?ゆで卵はダメですけど…
私もいろんな野菜刻んでオムレツ量産してストックしてます。朝ごはんなんかにめっちゃ便利です。- 2月10日
-
にこ
たまご焼きに関して、以前こちらで冷凍できるか質問した事があるんですけど
できる派とできない派が半々でした💦
ま…その人の考え方によると思うんですが
冷凍できるものなら、いちいち作る手間が省けるなと思い、試しに冷凍してみましたが、チンすると縮んで固くなってしまいました😰
↑チンの時間が長かったのかな…
冷凍できるならストックの幅が広がります😏✨
ちょっと検索してみまーす👍✨- 2月10日
-
ままりたん
ありがとうございます!
色々な野菜をコトコト煮た物を冷凍して食べる時に卵と混ぜて焼いていました!
焼いたものを冷凍できるんですね!
確かにレンチンの時間は難しそうですが💦- 2月10日

ゆーママ
餃子やシュウマイはどうですかね?
フォークの練習によく作ってました☺️
あとはミートボールやメカジキの照り焼きなどもうちの子はすきでしたよー
-
ままりたん
ありがとうございます!
餃子は焼きましたか?
米粉で出来た皮とゆうので水餃子を作って冷凍したらベタベタになってしまいました(>_<)!
ミートボールは照り焼きソースですかね??試してみます!- 2月10日
-
ゆーママ
水餃子にしてました👀普通の小麦の皮使ってます🌟
ミートボールはトマトソースとかにして野菜も食べれるように作ってますー
このくらいの時期はメニューがマンネリになりますよね😭頑張りましょーう- 2月10日
-
ままりたん
普通の皮なら大丈夫なんですね!
トマトソースのミートボール美味しそうです!娘はトマトが苦手のようなのでトマトソース食べさせた事なかったのでチャレンジしてみます!
ありがとうございます!- 2月10日

トモ10
うちは今、大豆つかって大量にストックしています😄
大豆と野菜の煮物、大豆ときのこスープなどです。
大豆は水煮大豆を鍋で煮るだけでとても柔らかくなるので子供も食べやすくタンパク質も取りやすいので助かってます🤗
-
ままりたん
大豆…食べてくれるかなぁ…ぼそぼそするかなぁ、と思い試してなかったですが、煮るだけで柔らかくなるんですね☺✨スープに入れて試してみますね!ありがとうございます!
- 2月10日
ままりたん
ありがとうございます!麻婆豆腐は味つけ教えてもらえますか?
クックパットで調べたらオイスターソースとか使ってて子供でも食べて平気なのかわからなくて…
茶碗蒸し時間のある時にチャレンジしてみます!
maminaya
自己流ですが、炒めた挽き肉にお味噌汁の上積みを入れて醤油を少し垂らし、豆腐を入れてかたくり粉でとろみつけてます😄✨
茶碗蒸しはレンチンなので麻婆豆腐より簡単だと思いますよ🎵
ままりたん
ありがとうございます!味噌味ですね😊✨麻婆だけ冷凍して食べさせる時に豆腐入れます✨とても参考になりました!
茶碗蒸しレンジなんですね!クックパット検索してみます!