
コメント

mamari
1時間以内で終わると思います。私は15分前に行って、15番目ぐらいに呼ばれたので、早かったです。船橋市ではないですがσ(^_^;)
身長体重、問診、股関節の可動域チェック、首すわり
でした❗️

リラックマ
アンケートの用紙を見ながら、保健師さんとお話をしてから身長、体重、股関節のチェック、首すわりのチェックしてその後離乳食の話しを聞いてまた保健師さんと首が座ってるかの話しとかして帰りました。
船橋市住みではないですが、1時間以上かかりました。
-
ディジー
コメントありがとうございます
一時間以上かかられたんですね
離乳食もすぐですもんね😅
ちょっと大変そうだ- 2月11日
-
リラックマ
多分人数によると思うんですが、多いと順番待ちで結構待ちますね😅
- 2月11日
-
ディジー
早めに行くに越したことはなさそうですね💦
長丁場になるのを覚悟して行ってきます- 2月11日

えだまめ
身長体重測定して、首のすわりの確認と股関節チェックして、問診票見ながら保健師さんと話して、ブックファーストの絵本貰っておしまいだったと思います。
うちは東部保健センターでうけました。
-
ディジー
コメントありがとうございます
東部保健センターで受けられたんですね、うちは西部保健センターってかいてありました
行ったことないので早めにいかねば!
絵本もらえるんですね🎵うれしい🎵- 2月11日

うっしー
私は中央保健センターでしたが、身体測定と首座りのチェック等、希望者は離乳食と歯磨きの講習を受けてその後順番に保健師さんと面談って感じでした!
全部で1時間半はかかりましたね😅💦
講習希望しなければ早いと思います🎵
絵本3冊貰えて、4ヶ月でも読むと喜んでいたのでよかったですよ✨
-
ディジー
コメントありがとうございます
けっこう時間かかるんですね😅
ギャン泣きとかしないか心配です
絵本3冊!それはうれしいです!
ママ同士で話したりするとかはあるんでしょうか?- 2月13日
-
うっしー
うちもそれが心配でした!
他の子は静かに抱っこで座ってる人もいたけれど、うちはグズグズしちゃうので最初から後ろで立って聞いていました😅
でも授乳で途中席はずしたり、泣いたら立ったりするのは自由で全然気にならなかったですよ🎵
まだ4ヶ月はそんなもんです💡
ママ同士で話すようなことはなかったです!
隣に座って声かけたりすれば話せるかなというような感じですかね😊- 2月13日
ディジー
コメントありがとうございます
一時間以内で終わるんですね
早めに行った方が良さそうですね❗