
成田レディスクリニックでの出産について、予約金の支払いタイミングと口コミを教えてください。
蓮田にある成田レディスクリニックにて
出産した方、出産予定の方に質問致します!
予約金はどのタイミングで
お支払いするのでしょうか!また
口コミ等教えていただけると幸いです( ; _ ; )
- まむ(6歳)
コメント

めぞ
上の子下の子成田にお世話になりました( ˙꒳˙ )
6ヵ月ぐらいから予約出来たような...曖昧ですみません💦
全室個室ですし料理がめちゃくちゃ美味しいので選びました😊
相部屋で母子同室だったりお見舞い来てくれたりするとほかの人に色々迷惑かかるかなって思ったので個室なのは良かったです!
(写真は退院前日のお祝い膳です( ˙꒳˙ ))

しい
こんにちは(❁´ω`❁)
まさにこの間予約してきました
今31週目で成田に通ってます!💕
予約はこの時期じゃないととかは
基本決まっていないのですが
早めに予約しておかないと
埋まってしまうと言われたので
29週目くらいに予約しましたよ!
あまり遅いと、受付の方から
まだ、予約してませんが
どうしますか?って聞かれるので
そしたら予約で大丈夫だと思います。
わたしも、初めての出産で
同じく不安ですが
一緒に頑張っていきましょーね^^*
-
まむ
ありがとうございます!(♥)
なるべく早くなら
いいんですね!
私も同じくらいに予約
しようかなぁと思います!( ; _ ; )
一緒に頑張りましょう( ・ᴗ・ )⚐⚑- 2月14日
-
しい
蓮田住みのままさんですか?(❁´ω`❁)
成田で出産する方がいて
わたしも心強いです☆- 2月14日
-
まむ
蓮田ではなく上尾なんですよ( ; _ ; )
わたしも、成田で出産される方が
いて、心強いです‹‹\(´ω` )/››- 2月14日
-
しい
上尾ですか(❁´ω`❁)
でも、近いですね!!
病院などで会えたら嬉しいですね☆- 2月14日
-
まむ
今月引っ越してようやく…
なんですけどね^^;
そうですね!:;(∩´///`∩);:
もしかしたら、会ってるのかも
しれないですね♪♪- 2月14日
-
しい
実はわたしも半年くらい前に
蓮田に引越してきたばかりなんです!
同じ感じですね(´nωn`)
毎週土曜日に健診で
17日に行く予定です☆- 2月14日
-
まむ
わー!なんか似たような感じですね!
毎週土曜日なんですね…!
私は次は3月6日なんですよね( ; _ ; )- 2月14日
-
しい
平日も行けるんですが
土曜日だと旦那さんが
来れるのでその日に行ってます!´ω`*
今おいくつですかー?- 2月14日
-
まむ
基本的に私は1人で
行っちゃうので(^_^;)
旦那様、優しいんですね( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
私は「1人で散歩がてらに行きたいの~」って言って、来ちゃいます…
私、まだ19なんです(-_-;)- 2月14日
-
しい
車でですかー??
わたしも1人で行こうと
思ってたのですが
旦那さんつれていって
エコーとか内診とかやっぱり
付き添ってもらうと
パパの実感湧いてくれますよ´ω`*💕
若いんですね(❁´ω`❁)- 2月14日
-
まむ
私、免許ないんで
送迎車で通ってます◎
なるほど…今度、行きたい~
って言われたら断らずに
連れてってみます!!(><)
そんな(-_-;)
世間から見たら変に思われてばっかりです(´・_・`)
しいさんはおいくつなんですか(*._.)?- 2月14日

しい
そおなんですね(´nωn`)
それなら安心だぁー!
絶対、健診は一緒にいったほが
いいと思いますよぉー!
心拍とかきいたりエコーで
みたりすると、実感は
大きいですよー!!💕
そんな事ないですよ!!
若いお母さんいいじゃないですか´ω`*
人それぞれ違うので
堂々としてて大丈夫ですよ(❁´ω`❁)
私も周りに比べたら
若いって言われますよ?
24歳の時妊娠して今お誕生日
きて25歳ですよー!!
-
まむ
今度、連れていきます( ; _ ; )
名前とか考えてたり
もう、お洋服見に行ってたり
毎日お腹さすって話しかけてて
楽しそうなんできっと
改めて心拍聞いたりすると
旦那も喜ぶかも…!!
わ!お誕生日きたんですね!🎂❣️
若ママです!あまり離れてなくて
嬉しいです( ; _ ; )💕
私も20歳になるので
20代の仲間入りなのに妊娠分かったのが19だから、
すごい気になってて(´・_・`)
そう言ってもらえると
自信でてきます( ・ㅂ・)و ̑̑
ありがとうございます( ; _ ; )- 2月14日
-
しい
旦那さん、パパになる実感
すごく湧いてるんですね´ω`*
すごくいい旦那さんだぁ💕
成田であっても
お互い分からないと思いますが
いつかお話できたら嬉しいです(❁´ω`❁)
赤ちゃんのためにも
しっかり食べて
ストレスためないように
息抜きしながらがんばろぉー٩(。•ω•。)و- 2月14日
-
まむ
すごい楽しみだーって
言ってて、凄いなぁ…って(^_^;)
とても心強いです◎
お互い分からないと思いますが
本当に何かのご縁ですし
いつかお話したいです\( ˆoˆ )/♡
そうですね!ストレスフリーで
赤ちゃん迎えましょうね🐼💕
一緒に頑張りましょう!!♥- 2月14日
-
しい
出産は1人で迎えるものじゃないと
思うので旦那さんの理解とか
大事ですよねー!
わたしも初めての出産で
体の変化とかなかなかついていけず
もめてしまうことも
おおかったので(;_;)💦💦
土曜日健診行くときあれば
ここに連絡ください´ω`*💕- 2月14日
めぞ
ちょっと咳が出てたりで部屋で食事の写真ですが、普通ならレストランでご飯です😊
まむ
めぞさん…(!)
ご丁寧に返信ありがとうございます!
予約したらすぐに現金で
病院の方にお金を納める形に
なるのでしょうか?(・・;)
ご飯が美味しいのは
大きいですね!☺💓
初産で分からないことが
たくさんで不安だったので
コメント頂いて嬉しかったです!
ありがとうございます( ; _ ; )♥
めぞ
予約の紙を出す時に予約金も一緒に払いました😊
未知の世界で不安なりますよね💦
分かる範囲でなら教えますので聞いてくださいね(❁´ω`❁)
まむ
ありがとうございます( ; _ ; )♥
地元ではないため、頼れる人も
知り合いもこちらにいなくて
ネットに出てる口コミ等を
読んでも怖い助産師さんがいる!とか
お医者さんによっては
冷たい方がいる!というような
良い情報だけではなく…
ここが一番近いということで
出産までお願いしようと思っては
いるのですがなかなか踏み切れず…💦
本当に優しく丁寧に教えて頂き
ありがとうございます( ; _ ; )
とても不安が和らぎました…( ; _ ; )♥
病院の話とはズレるのですが
今、20週目で初期の頃は
だいぶ悪阻が酷く、何も食べれず…が
ようやく多少は口にできるように
なってきたのですが
元々、食が細いこともあり
なかなか、食べることが出来ないのですが、やはり無理にでも
食べた方が良いのでしょうか?💦
夫も、食べないと子どもに栄養が
行かないから頑張って食べようと
励ましてくれるのですが
なかなか食べれなくて…(・・;)
質問ばかりですみません( ; _ ; )
めぞ
そうだったんですね😊
相手も人間ですから合う合わないあると思いますが私の時は優しい助産師さん達でしたよ!
上の子の出産の時の助産師さんには怖い事も言われましたが、上手に出来た時はちゃんと褒めてくださって飴と鞭って感じですね!笑
多分コッチは痛い思いしてんのに怒らないでよ!って思う人が書いた口コミではないでしょうか🙄
先生も全員にあたりましたが、どの先生も聞いたらちゃんと答えてくれますし下の子の時は部屋に何回か顔出してくれた先生もいます😌
どの病院も善し悪しあると思いますよ!
悪阻の件ですが、下の子の時最初から最後まで悪阻で吐きっぱなしで食事もまともに出来ずでしたが元気な3㌔越えで産まれました…笑
あまり心配せずに食べれる時に少しずつ食べればいいと思いますし、あまりに辛い時は先生に相談すれば点滴もしてもらえましたよ😌