
コメント

ゆ(30)
それわひどいですね💦
乳腺炎になっても薬が効くより飲ませたり絞ったりしてほぐすしかないので痛いけど頑張ってゴリゴリほぐすしかないですね(T_T)
赤くならなくても胸がチクチク重く痛くて熱あれば乳腺炎です!

こたつむり
赤くなくても乳腺炎の場合ありますよー💔
生後1ヶ月くらいの頃に乳腺炎なりましたが、赤くはならなかったです💦
左乳でしたが、詰まったところが岩のようにガチガチになって熱を持った感じでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
私は産婦人科ではなく、助産院に行きました!
自分で触ったり、手が当たるだけでも痛かったのに、マッサージ全然痛くなかったです😍
-
みい
ですよね!熱が出るので乳腺炎だと思うんです!
助産院の方がいいんですね。調べて行ってみます!ありがとうございます🙇- 2月10日
-
こたつむり
桶谷式がオススメです!
私も行ったんですけど、ほんとおっぱいマッサージ痛くなくて、リラックスできる感じでした❤️
マッサージのあとは、授乳も見てくれて、乳腺炎なりにくい授乳も教えてもらえました🤗- 2月10日
-
みい
授乳も見てもらえるということは子供も一緒に行っても大丈夫なんですね!むしろ一緒の方がいいんですか?
桶谷式近くにあるので調べてみます😂- 2月10日
-
こたつむり
一緒に行ってください❤️
授乳は、ママだけの課題じゃなくて、親子の課題です(*´꒳`*)
私も行くまでは、自分がいけないんだって思ってました😭
でも行ってみたら、息子の飲み方にも詰まっちゃう問題あったみたいで、、、
一緒に行って、指導してもらってくださいね🤗- 2月10日
-
みい
そうなんですね!預けられないと思っていたので我慢してました😅
一緒に行ってみます!ありがとうございます!- 2月10日
-
こたつむり
グッドアンサー、ありがとうございます❤️
電話して早めに行ってみて、乳腺炎楽になるといいですねっ(*´꒳`*)- 2月10日

ちー
私も今週、同じ症状が出ました。確かに若干のしこりと赤みはあるけど、これが原因で発熱するほどのものではないと。解熱剤をもらい、治るのに3日と半日くらいかかりましたが、辛かったです。
-
みい
乳腺炎になった時の育児ほど辛いものないですよね…。しかも薬もあまり飲めないし、治るのに時間かかりますからね😢
- 2月10日

Ria._.mama
乳腺炎だと思います。母乳外来でマッサージしてもらうのをおすすめします(´・ω・`)
わたしもなったことありますが抱っこもできないくらいパンパンで激痛でした😭
-
みい
私も抱っこするのも痛くて…母乳外来だといいんですね!普通の産婦人科しか行ったことなくて…今はおっぱいより体がだるくて辛いです😂
- 2月10日
-
Ria._.mama
辛いですよね😭
母乳外来では脇で熱を測ると胸が熱を持ってて高く出るから肘で測ってくださいって言われたので測ってみてください♪♪それでも高くて身体がだるければ母乳外来受診をおすすめします🙋
はやく良くなりますように🙏💕- 2月10日
-
みい
そうなんですか?!
肘で測るんですね!初耳です😳
今は熱が下がっているのですが…もし辛いのが続くようなら行ってみます!ありがとうございます☺- 2月10日
みい
飲んでもらっても昨日、今日じゃ良くならなくて…😢
そうですよね!私も乳腺炎だと思うのですがプロにそんなこと言われたらどうすれば…と思ってしまいました。