
コメント

あ◡̈♥︎
1歳の誕生日に関西から新幹線で行きました♡
一人で座れれば
プーさん
バズ
モンスターズインク
ホーンテッドマンション
カリブ
フィルハーマジック など
たくさん乗れるもがありますよ♡

Yun.
わたしも先月ディズニーデビューしました!新幹線だったら泣いても外のデッキに出れば泣いても大丈夫なので安心でしたし、多目的室借りて授乳もしました(*´ ˘ `*)
ディズニー着いたらキャストさんに言えばディズニーデビューシール貰えますよ💓
-
Rママ
ディズニーデビューされたんですね✨
お子さんは楽しんでましたか?☺️
そのシール欲しいんですよねー♩- 2月10日

MYMY
友達の子供がそのくらいの時期に
一緒にディズニーに行きました😊
パーク内にはベビーセンターというものがあり、中がとても綺麗で、
オムツ替えする台とか、
軽い台所みたいな哺乳瓶洗えるシンク台や
離乳食をあげられるスペースや椅子つくえ
電子レンジなど結構揃ってますよ✨
-
Rママ
設備がだいぶ揃ってますね🐭✨
ほとんどのトイレにオムツ替え台が
あるみたいなんで
すごくありがたいです😊- 2月10日

あずたろ
ディズニーではないですが、先月、4ヶ月で東京に娘と2人で行きました。新幹線で行きました🚅! おむつ交換台の近い車両にしてもらいましたよ(^O^)多目的室に行けば授乳はできますが、極力行かないよう調整して行きましたね〜。あとは、ベビーカー持って行くのでしたら、一番後ろの席の方が、後ろにベビーカーや荷物も置くスペースあるのでいいと思います♬
-
Rママ
多目的室なんてあるんですね💡
知らなかったです!!- 2月10日

フゥ
ウチも二泊三日で、空港が近いので飛行機で行きました✈️
ディズニーランドホテルに🏨泊まったので、グズグズなってもすぐに帰れるし、お土産全てホテルに届けてもらえるし、子供が4才2才1才で大人は私達だけだったので、高かったですが出す価値ありました^ ^
-
Rママ
ホテルやっぱり近いほうが安心なので
ディズニーランドホテルの予定です!
ホテル遠いとなにかと不便ですもんね😵- 2月10日

kei*
先週子供が8ヵ月になる前に、1泊2日でディズニーランドへ行きました😊
関東住みで車で2時間くらいなので参考にならないかもしれませんが😥
ホテルはオフィシャルホテルのベビープランがある所に泊まりました✨
アトラクションは乗れるものも限られるので、パレードを見て、ランド内をお散歩する感じでした😊
-
Rママ
ベビープランがあるホテルもあるんですね💡
パレード見てお散歩だけでも
ディズニーなら楽しめますよね🐭❤️- 2月10日

なめこ
うちは大阪から飛行機で行きました☺️
空港まで車高速で30分、飛行機1時間、直通リムジンバス30分くらい?でした!
新幹線と迷いましたが、3時間+大荷物で乗り換えはしんどいな。。と思ったので😣💦
飛行機であっという間だったのでグズることなく良かったです✨
-
Rママ
飛行機で行く場合の移動時間
おなじくらいです!!
昔、新幹線で行った事あるんですが、
東京駅からの乗り換えが異常に遠いし
3時間かかるしって思って😨
でも最寄駅に新幹線とまるしな、
とか考えたら飛行機とほんと迷います🤔🙄- 2月10日
Rママ
誕生日ディズニーいいですねー❤️
一人座りできれば結構乗れますね!