
コメント

退会ユーザー
検診費用はなんとかバイトで
補えてもそこからの保証は
全くないですよね😓
学生とのことで学費も
まだかかってるんでしょうし
絶対足りなくなるのは
目に見えてると思います。
というより、
お互い学生でお金ないなら
もう少し計画的に子作りしたら
いいのに…って思いました💦

退会ユーザー
どうされましたか?
たまにここでも学生さんの投稿見掛けますが、心配になりますよね💦
しっかり考えてるならまだしも…ってなります😓
-
🎠伽椰子ちゃん🎠
学生同士で子どもを産むと言っている方がいて心配だなと思って😅
親に反対されても仕方ないと思いますよね
例え父親側が産んでほしいと言っても言葉だけじゃ子どもは産めないし育てられないし…- 2月9日

ザト
夫婦の親からすれば、孫ができるというより子どもが1人増える感じですよね。(>_<;=;>_<)。
他人事だけど心配になっちゃいます💦
-
🎠伽椰子ちゃん🎠
本当にそうだと思います
心配ですよね😅- 2月9日

m42
無計画にも程がありますよね、、
まず言葉よりも先に行動で
働くしかないと思います(T_T)
-
🎠伽椰子ちゃん🎠
自分に貯金があったり父親側が働いてたら話は違うと思いますけど、学生同士ってどうするんですかね…
- 2月9日

葉月
海外の話ですか?
日本なら避難されるような学生結婚や学生出産も(それでも大学生だったりしますが)、それが当たり前の国もあったりして皆で支えあっているという話でした。
事情が分かりませんが、もし日本の話なら産めたとしても、両親の協力がないと育てるどころか自分達の生活が出来なくなりますね。それで相談されていたとしたら、本当私もそう思います。
🎠伽椰子ちゃん🎠
親に物凄く支援してもらわないといけないのが目に見えていて心配ですよね😅
先のことが見えていないんだなというのが正直な意見です