
コメント

ಠ_ಠ
もしかして前駆陣痛かな◡̈??

チャーミー
前駆陣痛かもしれないですね!
私も34周ぐらいにそんな感じの経験しました😁✨
-
ままるこ
そうなんですね💡同じような方がいらっしゃると安心感あります✨
わたしは1ヶ月くらい前からお腹の下の方が痛くなることがあって、張りやすかったので、早く産まれるんじゃないかとドキドキです💦- 2月9日

だいちゃんママ
前駆陣痛かもですね(^^)
私も予定日近くになると、お腹の下の方が鈍い痛みで。
あとはなんとなくですが、子宮口のあたりが針で刺されたみたいにチクチクしてました。
ご出産がんばって!
-
ままるこ
チクチクしていたんですね💦
なんか、鈍いような、お腹下しそうな、生理痛のような、、、微妙に腰も痛いような
そんな感じの痛さです(>_<)
出産が近づいてきてると思うと、も~うドキドキですね😣- 2月9日
-
だいちゃんママ
私はわりと早い時期から前駆陣痛があったんですよ。
出産当日は破水とおしるしが一緒に来たので即入院したんですが。
これくらいじゃ本陣痛にはならないねー。今日は産まれないかな?って助産師さんに言われて安心してたけど、いざ内診したらもう4センチ子宮口開いてて(笑)
陣痛も前駆だと思ってたら、5分間隔になってて(笑)
あれよあれよという間にお産がスタートしてました(笑)
陣痛の最初の方は前駆陣痛みたいな感じで痛いけど我慢できる感じなので、大丈夫ですよ(灬ºωº灬)♡
陣痛の時は、とにかくリラックスして、息をゆっくり長ーく吐く事を心がけると痛みを感じにくいです(^^)
あと、時計とかは見ない方がいいですね。時計見ちゃうと、余計陣痛が長く感じてしまうので、オススメしません(笑)
リラックスすればするほど、筋肉がほぐれて、子宮口が早く開くみたいなので、身体の力を抜いて頑張って下さいね(^^)- 2月9日
-
ままるこ
そうだったんですね💡
いつくらいからありましたか?(>_<)
そして、予定日より早く出産でしたか??(>_<)
経験談かなり参考になります✨
ありがとうございます!✨
長~く吐くといいんですね✨
確かに時計を見たら、まだ?!💦ってなりそうですね😣
陣痛がきたら、身を任せて焦らずとにかくリラックスを心がけますね!✊✨- 2月9日
-
だいちゃんママ
私は31週くらいからあって、だんだんと張りが強くなっててました(笑)
でも安静にすると収まるので先生にも何にも言われないし、そんなもんかなと思ってました(笑)
元々生理痛が重かったのもあって、これくらいの鈍痛は慣れてたのかもしれません(๑°ㅁ°๑)‼✧
で、予定日は見事に5日過ぎましたね(笑)
40週5日で出産しました。
初産の人はよくあるみたいですよ(^^)
ヒッヒッフーという呼吸法よりも、長ーくゆっくり呼吸して、赤ちゃんに酸素をたくさん届けてあげるんだ!って意識でするといいんだそうですよ(^^)
なんというか、腹式呼吸と深呼吸の合わさった感じかな?(笑)
あと、あぐらをかいたり、バランスボールみたいなものに突っ伏して陣痛を耐えると赤ちゃんが降りてきやすいみたいです(^^)
私初産でしたがこの方法で陣痛開始から5時間で子宮口全開になりましたから、たぶん効果はあるんじゃないかなと(笑)
素敵なお産になりますように!(๑و•̀ω•́)و 頑張れー!- 2月10日
-
ままるこ
予定日より遅れてだったんですね👶
初産は遅れやすいって聞いたことあります💡
そして、昨日の夜の腹痛、、、一旦寝てみましたが4時前に目が覚めてまだ少し痛く💦
その後痛みは落ち着きましたが、それから今もずっと張ったり張らなかったりを繰り返しているので病院に電話してみました💦
痛みは治まって出血もしていないので、朝イチで検診してもらうことになりました😖
呼吸法など、かなり参考になりました!✨✨
丁寧に教えてくださって本当にありがとうございます😄✨
イメトレして落ち着いて出産に挑みたいと思います💪- 2月10日
ままるこ
もしやと思っていましたがそうなんですかね?(>_<)
まだ産まれてくるには早いので、もう少しお腹のなかにいておくれ~!
ಠ_ಠ
私もそんな感じの前駆陣痛で
37w4dでの出産でした◡̈
もう少しして
赤ちゃんに会えるのが
楽しみですね❀
ままるこ
それでは予定日より早く会えたんですね👶💕
会える日が待ち遠しくてとても楽しみです✨
それまでもう少しお腹の中で育ってほしいです(>_<)