
つわりでイライラしていますが、笑顔を見るとつわりを忘れられます。娘のことは大好きなのに、自分にイライラしています。
2人目妊娠中です。
つわり真っ只中で、イライラが半端ないです😞
上の子は4ヶ月。いつもは子育てしててイライラしないのに、自分も体調が悪いっていう事もありすごくイライラ!!!!
こんな小さい子にイライラしても仕方ないのに、、、。望んで年子にしたのに、、、。
イライラしてる自分にイライラして、完全に悪循環🌀
でも笑顔を見るとその時はつわりを忘れられる。
娘のことは大好きなのに😞
こんなママでごめんね😢
- miii(6歳, 7歳)
コメント

あかちゃん
まだまだ4ヶ月ならママ必要な時期ですからね💦
イライラすることはありますが抱きしめてあげましょう(^^)

ももん
同じです😵
2人目妊娠はしてないけど、20時過ぎからずっと泣きっぱなしで抱っこしてもギャン泣きで…
泣きやまずにイライラ、、イライラした自分にイライラ、そのせいで余計に泣きやまずイライラ、
こんな小さい子に当たってもダメなのわかってるのにって思っちゃいますよね😔
-
miii
イライラしてる自分にイライラって、本当自己嫌悪というか、あ~だめだな~って思いますよね😞
お互い子育て頑張りましょう☺️- 2月10日

もしもしかめ
私も毎日怒鳴ってしまいます😭今日は夜ご飯のとき寝てたので早めに寝かしつけたら全然寝ず、うるさい!眠たいならさっさと寝て!と怒鳴りました(T_T)ほんとにイライラしますよね、、自己嫌悪です😂
-
miii
子供は何も悪くないのに、自分のイライラで怒ってしまうって、本当自己嫌悪ですよね😔
同じママさんがたくさんいてよかった😢- 2月10日

ぱなそん
4ヶ月で2人目!すごい!でもこれからお腹も大きくなる頃には後追いも夜泣きもあるかもですね💦旦那さんと協力して頑張ってください!
-
miii
産むなら年子と決めていたので✨
今は夜10時間ぶっ通しで寝るので、これから夜泣きしないといいのですが🌀
ありがとうございます🎵- 2月10日

😍
4ヶ月なんてやっと楽になったくらいじゃないですか😳
これから離乳食始まって動くようになり自我も出てきて下の子も産まれてもっともっと大変になりますよ💦
修行だと思って頑張ってください!
-
miii
うちの娘はあまり手が掛からなくて、1ヶ月の頃から夜10時間とか寝てくれています☺️私は保育士してたこともあり、子育ては今のところ結構余裕で出来ています🎵
2歳差にするよりかは、年子がいいってずっと思ってたので👶
頑張ります\(^o^)/- 2月10日
miii
元々あまり手が掛からない子だから、余計にイライラしてしまって。
いけないとは思いつつ😞
そうですね、ありがとうございます😢