※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめmam
子育て・グッズ

母乳の出が急に悪くなり、赤ちゃんにミルクを多めに飲ませています。対策が知りたいです。

母乳の事で相談です。。。
今生後二週目の新米ママです。

出産してからすぐたくさん出てた母乳が今日急に出が悪いです😱
助産師さんにすごい出るいいおっぱいだねーって言われてたのに。。。
出が悪いので赤ちゃんには今日はミルク多めに飲んでもらってますが。。。
なんででしょう😣
なにか対策などあったらアドバイスください😭

コメント

ひな

ご出産おつかれさまです!

母乳の出が悪いとき、わたしもありました!
わたしは米さえ食べてたら他はなにを食べても母乳出るタイプなのですが、思い返せばその頃始めての育児に追われてなかなか思うように食事ができず、お米をきちんととれてなかったです💦

ご飯はきちんと食べられていますか?😊
人によって甘いものを食べると出が悪かったり、塩分の取りすぎで出が悪かったり、水分の取らなさすぎで出が悪かったり…と原因は様々です😭
冷えもやっぱりよくないみたいですので、しっかり温めて水分補給はこまめになさってください!😊🙏

  • めめmam

    めめmam

    なるほど😣もともとあまりのまないほうなのですがたしかに水分摂取すくないです😱
    ご飯もしっかりたべたいとおもいます!!
    ありがとうございます✨

    • 2月9日
  • ひな

    ひな

    今は冬で乾燥してるので、もう飲み過ぎってくらい飲んでも足りないくらいです😂笑
    毎日お茶沸かしまくってぐびぐび飲んでください!笑笑

    • 2月9日
ねこ

お母さんが水分足りてないとかも結構かかわるのかな?と思います!
私は出てるかわかんなくてミルクか母乳絞ってたんですが、最初は水ぐびぐび飲んでました!あとはタンポポ茶は胸がめっちゃ張りました🙄

ぽんず

私は出産してから毎日お風呂でおっぱいマッサージしてます!!
後、白米を食べるようにしてます😃
水分も多めに摂ってます😣

ママリ

ご出産おめでとうございます!

私も最初は出のいい日、悪い日がありました!食事、睡眠大事です!睡眠は中々まとめて寝られないと思いますが…あとは飲み物は全て温かいものを🍵胸の下に(胃のあたり?)に温めたタオルをあてておくといいと助産師さんからアドバイスをもらってやってました😊

🐣

お餅、もち米が良いと産院で言われました!
食べ過ぎるとガッチガチになるので注意ですが(^^)