

なつ
5ヶ月入った頃頂いたので着せ始めました😊

退会ユーザー
うちは寝返り激しくなってきたので8ヶ月ごろからです!
でも小柄でじっとすることもあるし、まだロンパースも使ってます😊

はるな
4ヶ月頃から着せてました。
寝返りするようになってから着替えが大変だったので😓

わいか
寝返りやハイハイが頻繁になった頃動きやすさ重視でセパレートにしました😃

Hina mama💕
2ヶ月頃も着せてはいましたが、
本格的には5ヶ月頃から着せてましたー😊

hana
7ヶ月頃から着せてました(´ω`)
サイズが80にアップしたのと、つかまり立ちして着替えが楽になったので(´ω`)

あまじ
捕まり立ちが安定してズボンの履き替えや腰ずわりして、かぶりが着せやすくなる頃にします。
セパレートって可愛いですけど、ロンパースはこの時期しか着せれないので、セパレートを着せたくなるけど、ロンパースの時期を楽しみます!!

さるあた
息子は4ヶ月からセパレートも着せてました。
上二人は6ヶ月ぐらいからです。
コメント