※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tama
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子が再び咳と鼻水で悩んでいます。病院に行けず、自宅での対処法を知りたいと相談しています。

8ヶ月の男の子を育てています。
1ヶ月前から鼻水と咳が出ており、数回病院にも行き、薬を貰って飲んでました。
貰った薬は昨日の朝の分でなくなりましたが咳も鼻水も治っていたため病院に行きませんでした。
けど、さっきからまた咳と鼻水が出始めてしまいました。
病院に行くにもかかりつけの病院は17時で閉まり、明日から3日間は私も仕事があり、病院に連れて行くことが出来ません。
自宅で出来る鼻水や咳を止める方法はありますか?
鼻水はこまめにとってあげてますが、透明な鼻水なのでとってもとっても垂れてくるような状態です。
咳は痰が絡んでいるような咳を繰り返しています。

シングルなので、他の人に明日病院に連れて行って貰うという方法はありません。また3日間は会社の託児所に預ける予定です。

コメント

ジェシー

ヴェポラップはどうでしょう?
胸に塗るCMやってたやつです。
たしか6ヶ月から使えると思いますよ😊
うちも鼻水と咳が続いていて、病院の薬がなくなるとヴェポラップ塗ってしのいでました。
匂いが独特なので、少量塗ってみて嫌がらなければ使ってみると、多少違いますよ😃

  • tama

    tama

    早速、近くの薬局に買いに行って塗ってみました☆
    匂いは大丈夫みたいで、鼻は少しズビズビいってますが、塗る前より少し落ち着いてる感じがします☆
    連休中はコレでしのいでみようと思います☆
    教えてくださりありがとうございました☆

    • 2月9日
k

ベポラップを足の裏にぬって靴下はかして寝かせてみては〜(*^^*)??

加湿器つけてあげたり濡れタオル部屋につるしてみるとかどうですかね😊

  • tama

    tama

    早速、薬局に買いに行って塗ってあげました☆
    塗る前よりかは少しはマシになったみたいで、落ち着いて寝てくれてます☆
    加湿器は付けっ放しなんですが+して濡れタオルも吊るしてみました☆
    教えてくださりありがとうございました(^^)

    • 2月9日