
夜勤の旦那さんがいて、娘のお風呂の時間が調整できず困っています。同居で義母の手伝いもあるが、ご飯の時間も遅くなり悪循環です。ベビちゃんのお風呂の時間や旦那さんの手伝いについて教えてください。
夜勤でお仕事している旦那さんがいる方にお聞きしたいです!
旦那は20時には家を出て朝7時くらいに帰ってきます
娘のお風呂入れるの手伝って欲しいので17〜18時に起こすのですが、中々起きてくれず結局19時にお風呂入れてます。
そうすると、ご飯作る時間やらなんやらであっという間に9時です。
同居なので、義母は手伝ってもらえと言うのですがあまり遅いと中々寝てくれず、ご飯も遅くなり……と悪循環です。
ベビちゃんのお風呂いつも何時くらいに入れてますか?
又は旦那さんに手伝ったりしてもらってますか?
よろしくお願いしますm(*_ _)m
- チョコさらみ(7歳)

あかちゃん
仕事忙しくほぼワンオペだったので1ヶ月から1人で入れてましたよ(^^)
その頃は18時か19時に入れていました✩

退会ユーザー
20時~20時半頃です😓
ほんとはもっと早くにしたいんですけど、娘にパパでも泣かないように慣れさせてるので仕事から帰ってきてからです(´・ω・`)

はる
旦那さんを17半に起こして18時に二人の子供と入ってもらってます♪そのあとは私が入ります。
旦那さんは19時に仕事行きます!

あさみ
旦那が夜勤の時は起こさず
17時〜18時頃にひとりで入れてます!
起こして嫌な顔されたくないし
洗わせても洗い残しあるし
服着させても紐結べてないし
それなら自分で全部したほうが
ストレスないからです😂

はな
うちの旦那は17時頃出て5時頃帰ってきます!
旦那は起きてから4時半くらいに風呂に入るんですけど、娘は入れてくれないので
私が6時頃にひとりでずっと入れてます!
コメント