※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

今日のイチオシは、“ボブチャリ体育@うんぱっぱのぶんぶん”さんの寝かし…

今日のイチオシは、“ボブチャリ体育@うんぱっぱのぶんぶん”さんの寝かしつけの際の投稿を紹介します。

・・・・・

おやすみ、エレン(おやすみロジャーの象バージョン)を読むと何故か我が家は0歳児に効き目抜群。

内容絶対わかってないはずなのに不思議/(^o^)\

寝かしつけ終わったし…自由だぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!(犬井ヒロシ風に)

・・・・・

効き目抜群な本があると、毎日寝かしつけするママもうれしいですね!

皆さんのお子さんには、寝かしつけに効き目のある絵本やグッズはありますか?ぜひ「回答」していただけるとうれしいです。

※この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。

※アプリ内で「今日のイチオシ」と検索、もしくは今日のイチオシタグをタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

こもも

うちの子は、モーツァルトの音楽をかけると寝ます😀
どこで、そんな高尚な趣味を見つけてきたんだろう(笑)

ちなちな

娘はパーカーとかに付いている紐
息子はバンダナを持たせておくと寝ます

安心するんですかねー?

s.mama

思わず犬井ヒロシの方に反応してしまいました😂古くて笑ってしまいました

  • ゆみモン

    ゆみモン


    同じくです🤣笑笑
    映像が浮かびました笑

    • 2月15日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    懐かしいですよね😂
    くだらなくって笑ってたなあ~
    今や人気のコッシーだもんなあ💺✨

    • 2月15日
  • はまneko

    はまneko

    犬井ヒロシを見てコッシーにスカウトしたんですよね😂

    • 2月15日
  • めめmam

    めめmam

    私もそっちに目をとられました😂懐かしい、、、ネタが古い😂

    • 2月15日
sa♡

うちの子は私の服が必需品です😂

えすかるごん

今のところ見つけられてないので、皆さんの意見を参考に、色々試してみたいです!

deleted user

うちの子には、おやすみロジャーは効かずスクワットです😂
たまぁ〜〜に、トントンでも寝てくれるけど…

ちょっと期間も空いたし、またおやすみロジャー挑戦してみようかな🙄⁉️

とろろ

暗くして手を握ったりしてるとそのうち寝ます( ˊᵕˋ )
最近は夕寝すると夜なかなか寝ないです。
私が寝落ちしそうだけど、すぐ寝ない時は寝るまで好きにさせてます。

ぽんぽこ

ハンドタオルを口元に当てると寝ます🙂

桜雨

うちの子はオルゴールの寝かしつけ用のを使用しα波効果で寝かしつけます☺️

あみみ

うちは、横向き寝で向かい合って、トントンすると私の顔を触りながら、鼻に指を突っ込んで寝落ちします😂

  • けいまま

    けいまま

    横から失礼します。
    うちの子もなぜか私の鼻に指を突っ込んできます(笑)そのままにしとくとすぐ寝るのでしばし我慢です…
    何なんでしょうね?

    • 2月15日
  • あみみ

    あみみ

    同じ方がいて良かった😂
    寝たと思って抜くと、起きて怒ります(笑)

    • 2月15日
  • むぎ

    むぎ

    けいままさん  
    プーすけさんさん

    横から失礼します。
    おもしろすぎてドコモショップで笑いこらえてます。(笑)
    ねかしつけギャン泣きなので、今度鼻で誘ってみます!

    • 2月15日
  • あみみ

    あみみ

    なんかすいません(笑)
    そーゆー時、口の中めっちゃ噛みますよね(笑)
    たまに目潰ししてくるので気をつけてください!

    • 2月15日
  • usachisa

    usachisa

    横からすみません!息子のお昼寝の横で危うく大爆笑しかけました🤣笑
    うちも寝かしつけ困ってるので鼻は盲点でした!🤣笑
    うちはすぐにおっぱい触ってきます。w

    • 2月15日
  • あみみ

    あみみ

    なんかすいません(笑)
    おでことおでこくっつけるのも効果ありです!

    • 2月15日
S.H♪

うちの子は手を繋ぐか、ハグしながらだとすぐ寝ます😊
絵本見せると興奮して目が覚めます(笑)

たぬきん

うちの子は、私の肘をいじりながらでないと寝れません笑

夏は半袖だったからすぐ肘触れるけど、今は袖口から手を突っ込んで肘にたどりつきます。
分厚い服着てると肘にたどりつけないので激怒します。笑

一時期、私の肘は傷だらけでした笑

今は爪でなく指先でいじいじしてくれてます。

肘だからどんなにつねっても痛くないので助かります笑


友人の子は、ママの首の皮が落ち着きスポットでした笑

  • まゆり

    まゆり

    横からすみません( ;∀;)
    うちの息子(8歳)も赤ちゃんの頃からじ肘男でして
    出来ることなら早めに肘離れしといた方がいいですよ( ;∀;)
    未だに肘、肘なので二年生になってから肘卒業キャンペーン実践中です(笑)

    • 2月15日
ままま

うちの子6ヶ月くらいの頃、ドラえもんの歌を爆音で流すと寝てました😂
最近は効かなくなったけどなんだったんだろ😁

えりまま

うちの上の子達はおやすみロジャー効きません‼
逆に私が読みながら寝落ちしています…逆効果‼笑

deleted user

おやすみロジャーは試したことがないので、いつか試したいです😊

そんな娘は旦那が踊りのサークルに所属しているのですが、そのサークルが踊りに使った曲を聴かせると基本的に寝ちゃいます。
割と激しい曲(北野武の座頭市のタップダンスの曲)でも寝てしまったので、初めて聴かせた時はビックリしました。
たまたまかと思い、ちょこちょこ聴かせていたら寝付かなくても落ち着いたりするので、今では超初期〜臨月までずっとお腹の中で聴いていたからかなぁ、と解釈しています😊

ママリ

うちは最近ラッコのように、私や主人のお腹の上でうつ伏せで寝ます😂
お腹の上が安心するんですかねー?笑

  • deleted user

    退会ユーザー

    横から失礼します😀
    胸の上とかお腹の上でうつ伏せになって寝かせると、親(大人)の心音が聞こえて、お腹の中で聞いてた音と同じなので、落ち着いて寝てくれる子が多いって聞いたことあります😊

    うちも、泣いたら1回は胸の上にうつ伏せにさせてみてます😊

    それでも泣く時は、添い乳です・・・( ̄▽ ̄;)(笑)

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    そういうことなんですねー!
    うちの娘はつい最近このスタイルで寝るようになり…まさか1歳半になってこんな形で寝るとは思ってませんでした😂体重も11kg近くあって地味に重いです(笑)
    でも親ばかですけどラッコスタイル、なんだか可愛くて私も気に入ってます(笑)
    添い乳いいですよね!私もしょっちゅうしてましたよー😆

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですよね~😂
    このスタイルで一緒に寝てしまってて、気がついたら腰やらが痛くなってて(笑)

    次の日とか筋肉痛になってた~💦って事とかありました😅

    親バカ、いいじゃないですか💕

    それだけ、子どもが大好きで可愛いって事なので、それも最高です😊💕

    • 2月15日
すまいる

うちは私の髪の毛をにぎりながら寝ます。おやすみロジャーはじっと聞いてくれません😞

ゆころん

うちの子は、おっぱいが今でも好きみたいで私の胸元に顔をくっ付けて寝ます😂
あ!もちろん、もう飲んでいません🙆

carp love💕

うちの息子達は英語の曲を聞かせたり添い寝をすると寝ます‼
あとはバムとケロの本を読むと直ぐ寝ちゃいます✨

kuu

うちの子は私の二の腕にしがみついて寝ます。コアラみたいです。

シナモン

うちは、最近ディズニーのおやすみホームシアターです🤗💓💓

すみっこ

うちは、今日は誰と寝ようか♪とぬいぐるみを選ばせて、抱っこしながら、ABCの歌を私が歌いながら肩やお尻辺りをトントンしてると寝ます。最近はミニーちゃんがお気に入りみたいです☆

やよこ

上の子が赤ちゃんのときは、オルゴールCDかけていました!保育園のお昼寝みたいに。
おやすみロジャー、保育園の子どもたちは効き目ありましたが、上の子は最初は効き目ありでしたが、好きな所まで寝ない。そこから、どんどんお話が好きすぎて最後まで目を輝かせるようになりました(笑)読んでる自分が眠くなりますw
下の子は、絵本を読んだら、ベッドでゴロゴロ、バタンバタンと、転がりながらいつの間にか寝ています(笑)
おやすみエレン、気になっていたので探してみようと思います‼確か…ロジャーより絵が可愛らしい感じでしたね🎵