※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naomama
子育て・グッズ

4月からの保育園準備、説明会の日程が未定で焦っています。保育園選びや準備が早くしたいと思っています。

4月から保育園に通えることになりましたが、みなさん保育園決定から説明会まではどれくらいの期間ありましたか?

保育園の通知は1月31日にきて、保育園からの説明会の日程などの通知がまだ来ません😭💦

ちなみに、相模原市南区に住んでいます!

保育園準備の期間短いとよく聞くので早く準備したいし、職場にも復帰日とか早くって言われててソワソワしてます😅

早く保育園で使うもの、選んだり用意したり、お名前書いたりしたいなぁー😆💕笑

コメント

あいこう

通知が来てから1ヶ月後の2月20日に保育園の説明会があります!
ちなみに通知と一緒に説明会の案内が入ってました😊

準備期間あんまりないですよね💦💦
けど楽しみですよね😆🎉

  • naomama

    naomama

    通知と一緒に説明会のお知らせ入れてくれるのが絶対一番お互いにいいですよねー😂コメントありがとうございます♡

    • 2月9日
のっぴまま

うちは昨日通知来て、連休明けには健康診断と面談です😅
書類は明日までの提出と言われ、バタバタです😅

  • naomama

    naomama

    えー!!こっちの予定なんて完全無視ですね😅昨日来たと聞いてソワついてまたポスト見に行っちゃいました!笑
    コメントありがとうございます♡

    • 2月9日
deleted user

12月下旬に内定通知がきて、その数日後に面接、2/17に説明会があります☺️

  • naomama

    naomama

    説明会等々早めでいいですね♡お互いその方が楽ですよね☺️✨うちも早くやってほしいなー😭 コメントありがとうございます♡

    • 2月9日
deleted user

1月27日に保育園決定しましたが、新設の保育園なので説明会が3月10日です(^^;)
準備期間短いです💦

  • naomama

    naomama

    なんだかうちもなかなか通知こないので説明会3月もありえるなって思っちゃいました😅早く教えてほしいですよねー💦 コメントありがとうございます♡

    • 2月9日
まめこんぼい

ひと月くらい音沙汰がなかったので、こちらから園に電話して「あの~いつ頃に説明会や詳細が……」と聞いてしまいました💦
説明会から登園までは割と短期間だったので、結構準備はバタバタしました😅

  • naomama

    naomama

    私も電話して聞いちゃおっかなと思いました!でもまだ1週間ちょいしか経ってないのでさすがに早すぎる!と思いとどまってます😂笑
    私も今月末になっても連絡なかったら電話してみようと思います😭 コメントありがとうございます♡

    • 2月9日
初めてのママリ✴︎

1/31着
2/10 保育園説明会
2/11 復職面接…です!

近所の園の中では1番早いです!
2月後半〜3月のところが多いです!

  • naomama

    naomama

    そうなんですね!!
    確かに早いですが、早い方が親切な気がします😭✨2月後半だと嬉しいのですが、それにしても早く連絡ほしいものです💦コメントありがとうございました♡

    • 2月9日
ao♡naaママ

こんばんは☺︎
私もちょうど同じ様な状況で先月27日に結果が届きウチの地域も保育園から直接書類が届くとの事ですが未だに届かず不安になり今日保育園に確認の電話をしてしまいました💦
二次募集などの兼ね合いもありこれから発送するのでもう暫くお待ち下さいとの事でした✨
洋服など園によって規定があるって聞くしまだお名前ハンコ位しか用意出来てないので早く準備したいなとソワソワしています😅

  • naomama

    naomama

    まさに一緒ですねー😭✨私もお名前ハンコ買いました!笑
    二次募集の兼ね合いなどがあるんですねー😵💦忘れられてたらどうしよう…とか思ってましたが(笑)やはりソワソワしながらもう少し我慢して待とうと思います!コメントありがとうございました😊

    • 2月9日