
妊娠8週目で茶色のおりものが出て不安。病院に電話したが痛みなし。超音波検査すべきか悩んでいます。
初めまして、先週心拍確認したばかりの妊娠8週目なのですが さっきつわりで吐いてしまってそこでお腹に少し力が入ったからなのか、トイレに行ったら多めの薄茶色のおりものが出て、便器に薄まった赤?みたいな色がポタポタと2滴ついていました。次の検診はまだ1週間後なので不安でしょうがないです。痛みはありません。
病院にも電話しましたが、出血が続いたり、痛みがある場合はすぐにきていただくようだが、そうでなければ病院にくるより家で安静にしてた方がいいかもしれないという風に言われました。茶色のおりものが出たのは初めてです。
初期の茶おりや出血はよくあると聞くのですが、1度目の妊娠が稽留流産だったのでやっぱり気になってしまいます。超音波で診てもらうべきでしょうか、、
- minami(6歳)
コメント

退会ユーザー
一度病院に電話して聞いてみた方がいいと思います!

ask
私は一昨日ピンクのおりものが出て病院に駆け込みました。内診の結果異常はなく、先生には案の定、妊娠初期のピンクおりや茶おりはよくあること。痛みが伴ったり鮮血でなければ気にする必要はないと言われました。
とはいえ出た本人は不安です。旦那さんに相談したら『後悔するかしないかで決めたら?』と言われ、私はわざわざ行ってきました。この時期の流産は止められないなら、逆に早く状況を知りたいと思って。結果安心できたので行って良かったです(・ω・)
-
minami
askさんの意見をいただいて、私も今の状況を知るだけ知りたいと思い病院で診てもらったところ赤ちゃんも大きくなってて心拍も大丈夫でした😭✨やっぱり初期にはよくあることだから大丈夫、一応今日は安静にはしてと言われました!行って良かったです!ご意見本当にありがとうございます😢💕
- 2月9日
-
ask
良かったですねー✨おめでとうございます!!私もうっかり呼吸が確認できたので、行って良かったです。
安静が必要な時ももちろんあるけど、悶々としてると精神衛生上も良くないし💦ともあれ一安心ですね。引き続きお大事に・:*+.(( °ω° ))/.:+- 2月9日

まどか
初期の出血は見て貰っても医者は何もできませんよ💦
私も出血しましたがひたすらベットで休んだりするしかありません。
茶おりなら問題無いと思います。
鮮血が増えて行ったり痛みがあると流産の可能性が高くなるので行った方が良いですよ
-
minami
同じことを電話で言われました😭今のところ収まっていますが、まだ次の検診まで1週間もあり、超音波だけでも診てもらおうか悩んでいます。。ご返信ありがとうございます😭
- 2月9日
-
まどか
もう少し週数が行ってれば入院して点滴とかもあるんですがそれまでは赤ちゃん次第らしいので💦
逆に見てて貰って出血増えた人も居るので無理はしない方が良いですよ。- 2月9日
-
minami
そうなんですね😭✨やっぱり安静にして様子みて続くようなら病院で診てもらう事にします。。ありがとうございます😢✨
- 2月9日
-
まどか
赤ちゃんが出てしまう時は凄い激痛くるのでそれが無いなら赤ちゃんは育つと思うので大丈夫ですよ。
私も5週から10週迄出血しましたが今継続してますし- 2月9日
-
minami
そうですよね😭、、次の検診までの一日一日が怖いですが、金兎さんは出血された際すぐ病院には行かれましたか?😢
- 2月9日
-
まどか
私は出血がすごく多かったのでその日に病院くる様に言われて行きましたよ。
で、病院で仕事休んでご飯とトイレ以外は寝てる様に言われたよ- 2月9日
-
minami
そうだったんですね😢初期の頃はやはり赤ちゃんの生命力にかけるしかないですよね😞心配でやっぱり診てもらったのですが、赤ちゃんも胎嚢も大きくなってて心拍も確認でき、無事で安心しました✨本当に色々ご意見いただきありがとうございました😭✨!!
- 2月9日

れい
私も初期の頃茶おりがあって
病院に連絡した所、
トイレ以外はベッドに横になって安静にしてるように!
と指示を受けて持ちこたえました👍✨
なのでベビーの為にも安静にしていた方がいいですよ😊
-
minami
どうしても赤ちゃんが元気なのか気になってしまい超音波だけでも診てもらおうかと思ってたのですが😢やはり安静にしてた方がいいのでしょうか😭
- 2月9日
-
れい
明日、来てくださいなどは
言われなかったですか?
胎動がない時期はどうしても不安になっちゃいますよね😖💦
不安要素も赤ちゃんに伝わってしまうので
明日以降も茶おり、出血があるようなら
また病院に連絡して指示を受けるといいと思いますよ😊- 2月9日
-
minami
それは言われなかったです!!思い詰めすぎるのも良くないとわかっていてもすごく不安になりますよね😢
明日も様子みてまた考えます✨ありがとうございます😭✨- 2月9日

こもりん
私は不安なので、いつも行ってるところと違う病院に行きました☺
何かあればセカンドオピニオンとしてそちらの病院を使ってます☺
-
minami
セカンドオピニオンも必要ですよね✨今回はエコーで自分の目でも元気なのが確認できたのでよかったですが、何かあれば他の病院で診てもらうことも考えてみます😢✨ご意見ありがとうございました😭‼️
- 2月10日

名無し
悩まずすぐ病院だと思います
行かれたみたいでなによりです…
私は死産を臨月で経験しました
エンジェルサウンドも愛用している程の心配性ですが 深夜2時から睡眠し
2時間弱の静かな時間がお別れの時間に。。
病院も 気になるならきてーでした
がんばりましょう まもれるのはママしかいません(^O^)!
-
minami
臨月でなんて、、お辛い経験をお持ちなのに、書き込みいただいてありがとうございます。
気になるならいって安心した方が精神滴にもいいですよね。まだ初期でずっと不安になってましたが、12345!さんの赤ちゃんを守れるのは自分しかいないと言い聞かせて頑張ります!!本当にありがとうございます😢✨- 2月10日
minami
さきほど電話したところ上記のことを言われました😢超音波でみることも可能ですが安静にしてるのが一番だと😭