
コメント

向日葵
自然分娩で退院の時の実費は
2万くらいだったと思います🙋
旦那と母に立ち会いしてもらった事あるので
お子さんも出来るんぢゃないですかね☆
受付けさんに聞いてみたらいいと思いますよ♫
向日葵
自然分娩で退院の時の実費は
2万くらいだったと思います🙋
旦那と母に立ち会いしてもらった事あるので
お子さんも出来るんぢゃないですかね☆
受付けさんに聞いてみたらいいと思いますよ♫
「出産費用」に関する質問
結婚1年目、子供5ヶ月です。 みなさんこの頃の貯金額いくらでしたか? うちはデキ婚で出産費用や引越し費用などで付き合ってた時に貯めてたお金は全部飛んで100万ありません😂😂(結婚式費用は別で取ってあります) 学資保険…
2025年に横浜市で出産したのですが、申請できる助成金などって下記で全部なのか教えてください💦 出産費用助成金と応援金が同じものだと思っていたので申請漏れがあるかもと不安になりまして… ・妊婦健康診查費用助成金(5…
養育費の件で揉めたシンママさんお話聞いていただきたいです。 私は8月頭に離婚するのですが2月か3月あたりから別居している旦那から養育費として9.5割貰えていないです。 以前はたまにオムツ代として月に5000円弱貰える…
妊娠・出産人気の質問ランキング
٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و
コメントありがとうございます∩^ω^∩
失礼ですが…入院中何もなく、2万ぐらいですかね(´;Д;`)??
前回と前々回の検診の時に聞いたら
看護師さんによって言うことが違うくて…😂
先生への質問欄に書いてもスルーされました💦
向日葵
そうですねぇ✡
特に入院中何もなく、出産一時金+実費2万
くらいだったと記憶してます(´・∀・`)
なるほど🤔
なら、検診の際に先生に直接聞くのが
1番いいですよ♫
私も全員内田で産んでますし
今も内田にかかってますが
何でも検診の時に
先生に直接聞いてます\( ˆoˆ )/
٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و
そうなんですね😃❗️
回答ありがとうございます😃
来週検診なので先生に直接聞いてみます🙂
長男の時は内田ではなかったので、何も分からず…💦
教えていただきありがとうございました😊
向日葵
いえいえ❤
お互い内田で元気な赤ちゃん👶
産みましょう(๑•̀ •́)و✧
٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و
はい(*^ω^*)❤️頑張りましょう❗️