コメント
向日葵
自然分娩で退院の時の実費は
2万くらいだったと思います🙋
旦那と母に立ち会いしてもらった事あるので
お子さんも出来るんぢゃないですかね☆
受付けさんに聞いてみたらいいと思いますよ♫
向日葵
自然分娩で退院の時の実費は
2万くらいだったと思います🙋
旦那と母に立ち会いしてもらった事あるので
お子さんも出来るんぢゃないですかね☆
受付けさんに聞いてみたらいいと思いますよ♫
「出産費用」に関する質問
37週3dです。旦那の趣味を潰さないように…と旦那の趣味であるパチンコと競馬とゲームを我慢しているが…😰お金かけすぎでは⁉️妊娠と出産費用も全額、私が出しているので、そろそろ我慢の限界…‼️ と思いつつも…こんなにイラ…
出産費用について 12月に予定帝王切開で第二子出産予定です。 退院時に一時金を差し引いて9万ほど用意しておくよう産院から言われたので、旦那に伝えました。 第一子の時は私も正社員で働いていたので健診費用10万ほど…
出産費用無償化は来年度から本当に始まるんですかね? 去年話があがったことだとは思いますが、高市さんが色々とできる方なので、本当に実現しそうだなと思います。 ですが、個人的には無償化にせず、今まで通り一時金50…
妊娠・出産人気の質問ランキング
٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و
コメントありがとうございます∩^ω^∩
失礼ですが…入院中何もなく、2万ぐらいですかね(´;Д;`)??
前回と前々回の検診の時に聞いたら
看護師さんによって言うことが違うくて…😂
先生への質問欄に書いてもスルーされました💦
向日葵
そうですねぇ✡
特に入院中何もなく、出産一時金+実費2万
くらいだったと記憶してます(´・∀・`)
なるほど🤔
なら、検診の際に先生に直接聞くのが
1番いいですよ♫
私も全員内田で産んでますし
今も内田にかかってますが
何でも検診の時に
先生に直接聞いてます\( ˆoˆ )/
٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و
そうなんですね😃❗️
回答ありがとうございます😃
来週検診なので先生に直接聞いてみます🙂
長男の時は内田ではなかったので、何も分からず…💦
教えていただきありがとうございました😊
向日葵
いえいえ❤
お互い内田で元気な赤ちゃん👶
産みましょう(๑•̀ •́)و✧
٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و
はい(*^ω^*)❤️頑張りましょう❗️