

うきわまん、
年少さんから一号認定ならお仕事されてなくても大丈夫だと思いますよ( ^ω^ )

えむ
認定こども園は園の中で保育園と幼稚園一緒になっているというかなんというか。
専業主婦かお仕事されてるかによって、金額、預り時間が違います!専業主婦の場合は普通の幼稚園と預り時間も金額も変わらないはずです!
私の子供が通ってる園は途中から認定こども園になったのですが、金額、預り時間、何もかわりませんでした!
うきわまん、
年少さんから一号認定ならお仕事されてなくても大丈夫だと思いますよ( ^ω^ )
えむ
認定こども園は園の中で保育園と幼稚園一緒になっているというかなんというか。
専業主婦かお仕事されてるかによって、金額、預り時間が違います!専業主婦の場合は普通の幼稚園と預り時間も金額も変わらないはずです!
私の子供が通ってる園は途中から認定こども園になったのですが、金額、預り時間、何もかわりませんでした!
「幼稚園」に関する質問
お子さんが、幼稚園に通ってるママさん✋ ママ、お子さん、それぞれ聞きたいです‼️ 1️⃣何時起きですか? 2️⃣お風呂何時ですか? 3️⃣晩御飯何時ですか? 4️⃣寝るのは何時です❓
幼稚園のママ友と、毎週金曜日にママ友のお家で飲んでます💦 そしてそのまま、うちの娘だけ泊まることが多いです💦 娘も帰りたくない、ママ友の子どもちゃんも帰ってほしくない、それなら泊まっちゃえば?とママ友が言って…
年長くらいの男子はこの水筒嫌がらずに使ってくれそうですか? 600mlなので幼稚園の間くらいは使えたらいいなと思ったんですが、パステル水色のミッキーってちょっと小さい子っぽいかなと…🫢 もう一つの恐竜柄がイヤみた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント