※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こえちゃん
その他の疑問

認知と養育費の調停についての質問です。認知調停はしないでおこうと思…

認知と養育費の調停についての質問です。
認知調停はしないでおこうと思ったけれど、やっぱり申立することにしました。
相手は借金だらけで、養育費も出産に関する費用も、まったく支払う気は無い。なのに、自分はあちこち遊び歩いてる。
何だか、馬鹿らしくなってきた。
自分はなんの責任も負わず、認知も誤魔化し、養育費も払わず。
私は命をかけて子どもを産み、これから育てていく覚悟をしているっていうのに。

と、前置きが長くなりました。
認知調停、養育費調停を同時に申請された方、何度くらい裁判所に足を運ばれましたか?
また、金額はどのように決まりましたか?
調停にかかった月日などもだいたいで教えてもらえるとありがたいです


私の状況を書きます。
〇相手は県外に住んでいます。彼の住所は知っていますが、本籍地は分かりません。
〇彼は自分の子どもであることは認めています。メールでも「認知する」と言っており、それなのに今まで認知届を出さず、最近はメールをしても返信がありません。
〇収入はそれなりにあります(大企業に勤めています)が、借金があり、月々の生活は苦しいと言っています。
〇私も年収400万ほどありますが、今は育休中です。
〇9月に仕事復帰します。出来れば復帰までに決着できたら…と思っています。

コメント