※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yukozue
ココロ・悩み

30週で切迫症状が続き、子宮頸管長が短くなり心配。入院が必要と言われているが、子供と離れるのが辛い。家族のサポートはあるが、子供との離れ難さが悩み。

今やっと30週で、7ヶ月頃からずっと切迫でしたが昨日の検診で子宮頸管長が2.2センチに。
やはり一人目も切迫だとなりやすいと言われていましたがその通りになってしまいました。
もうすぐ2歳になる上の子がやっとイヤイヤが落ち着いて、今最大級にママを求めてきています。
そんな中入院になるのはあまりにもツライ。
昨日は私はなるべく起きて歩かなくていいように別部屋で寝たのですが添い寝もママご指名。
パパとねんねしてと言ったら涙をいっぱいこらえて口をへの字にして今にも泣きますという顔に。
これはかわいそうで無理だ。私が耐えられないと思い結局添い寝はして、寝た後にトイレが近いのとベッドのある別部屋に移りました。
しかしやはり朝起きて号泣。
トイレもいかないと。パパはここ一週間でもぐんと成長した娘の対応をアップデートできていなくて、
これやったらこうしようねや、ひとりでできるもんね、やってみて!というような誘導の仕方が上手く出来ず、娘はイヤーーーと号泣。
これでは保育園間に合わなそうだし、やっぱり可愛そうでみてられなかて結局そばへ駆けつけてしまいました。

今は本当に食事お手洗い以外寝たきり、こどもの面倒もあなたがみちゃダメ!じゃないともう入院だよと先生に言われています。

ツライです。最近すごく精神安定して、イヤイヤもかなり落ち着いて急におねえさんになって、すごくかわいい娘のそばから離れたくないです😭
先生には入院になったら子どもは案外親ばなれなんて3日くらいでできるよ。
子離れできなくておかあさんがみんな病室で泣いてるんだよと言われました。
でも私は娘も絶対つらくなると思っちゃいます。
入院になったら旦那側のばぁばに面倒みてもらうので今から手伝いにきてもらってはいるのですが。

弱気な長文ですみません。
こんなこと言っても仕方ないこともわかっているしパパもばぁばもすごくがんばってくれたいるのもわかっているのでさが。。

コメント

ママ

気持ちとてもわかります😭
私は明日でやっと36週なんですが、
一人目も23週から切迫早産で自宅安静、30週から37週までずっと入院してました😓
二人目も覚悟はしていました。
やっぱり、30週になる前に切迫早産と言われ安静です😣
うちも上の子がもうすぐ2歳で入院ってなっても見てくれる人がいないので、入院なんてしてられません😅
一人目は3.0切った時点で切迫早産で自宅安静、2.5ぐらいで入院でしたが、現在二人目2.0でも自宅安静、なんなら張って横になっても治らなかったら薬飲んでねーぐらいです👍
一人目と二人目、先生が違うので、
安静度、○センチ切ったら入院になるなどその先生によって違うみたいです…

上の子いてるとなかなか安静は難しいですよね…😔
でもまだ赤ちゃんが出てくるのはもう少し早いから頑張りましょうね😊
手伝いに来てもらえるなら思う存分甘えましょう✨✨

今うまれてしまってもきっとなにかしら後悔するだろうし、元気な赤ちゃん産んでお母さん、赤ちゃん、一緒に退院できるようにするのが上のお子さんにとっても一番だと思います❤️❤️

頑張って!としか言えませんが、頑張ってください✨✨

  • yukozue

    yukozue

    ありがとうございます。
    そうなんですね。一応私の産院は2センチきったら入院と言われています。
    もうあと2ミリで絶望的です。。
    どうせあと2週間で入院にどうしてもなってしまうなら居るうちに今ベッタリさせてあげたいのにそれもできなくて超ジレンマです。。
    でもおっしゃる通り。
    赤ちゃんが無事産まれてきてくれるまでなんとかすることがいちばん優先だからとにかくなるべく横になっていようと思います😭

    • 2月9日
めぐーーー

ついこないだまで血腫による出血で切迫で二週間ちょっと入院していました〜〜
子供の性格にほんとよると思いますが、うちの子は入院になるかもしれないと思いながら家を出た時、延々と泣いてましたが、結局ばあばにとってもなついていたらしく病院の見舞いに来てくれた時も、「ママ、またね」と笑顔でバイバイしてくれて、エレベーターのドアが閉まる時だけママーーーと、口をへの字にして大声で呼ぶ感じでした。

退院して数日主人の実家にいっていましたが、迎えにいくまで毎日楽しく夜泣きしないで遊んでたみたいです。
迎えにいったときはママー!!とよって来てくれて泣きそうになりました(T ^ T)
いまは自宅安静ですが、パパはあっちいって〜〜ママがいいよ〜と、ママのほうきべったりです(^◇^;)


といううちの場合の子供の経過を書きましたが、入院の前の自宅安静指示の段階で、yukozueさんと同じようにかわいそうになって無理をしてしまって、それで結局悪化して入院になってしまいました。
あのとき、無理をしなければ入院せず親類一同巻き込み、子供にさみしい思いをさせなかったのにな…と今では思います。
入院したことで、出血も治ったし子供も成長したし、一家の団結は深まったしで、いいこともありました。
だけど、入院しないで済んだのがほんとは一番良かったなあと思ってます(^◇^;)赤ちゃん死んじゃうかも…と余計にドキドキする羽目になりましたし💦初期の無理がたたって、まだしばらくは安静が続きますし、結局はじめに安静にしとけば良かったと今でも思います。


切迫で同室にいた方と仲良くなりましたが、同室の子のお子さんは毎日夜泣きしているみたいでした。だけど、それも徐々に減って元の生活リズムを取り戻せたようでした✊

泣いて可哀想なのはその時だけで、あとはママが家にいるならそれだけでもいいと思います。なんとか心を鬼にしてパパにたちに委ねてください。入院したら本当に会えなくなっちゃいます💦

何かの参考になればと思い書き込みさせていただきました。失礼があったら申し訳ないありません🙏

  • yukozue

    yukozue

    失礼なんてとんでもない。
    ありがとうございます✨
    そうなんですよね。
    私もかわいそうになってついつい公園までならいいかなとか、まだ周りに手伝ってと言うのは早いかなとか自分で勝手に判断してどんどん進んでしまった感じです。
    かなり早い段階からウテメリン 飲んでいましたがみるみる短くなってしまいました。
    パパも頑張ってくれているのですがまぁマイペースだったり娘の話をあんまりきいていなかったりで
    やはりどうしても口を挟んでしまいたくなりますね。
    なんとか横になって指示出しだけにしてがんばります😭

    • 2月9日