
第二子は女の子で口唇裂の診断があり、手術や育児への不安があります。周囲の対応や上の子供のことも考えています。不安でいっぱいですが、子供のことが心配です。
カテゴリが合ってるかわかりませんが、聞いてください。
第二子を授かることが出来ました。性別も女の子。
ですが、この前の検診で、口唇裂の子供が生まれてくると診断されました。
口蓋裂は恐らく大丈夫だろうという事でしたが。
なかなか授かれない方や、重い障害を持ったお子さんがいる方には
綺麗に治るのに贅沢な悩みと思われるかもしれませんが。
年子で生まれてくることもあり、生まれてからの手術のこと。
きちんとミルクや授乳が出来るか。ちゃんと可愛いと思えるのかなど、色んなことを考えてしまい不安でいっぱいです。
手術するまでは、出かけて周りの人に何か言われたらどうしよう。
手術が決まっても上の子供はどうしよう。など色々考えてしまいます。
今更どうしようもないことってわかっていますが。
まさか私の子供が、という感じでとても不安です
- のん(4歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

れんれん
私自身口唇裂です😭
母は最初から堂々としてたみたいですが
父はボロボロ泣いてたみたいです💦
私の場合は左側のみですが
ミルクでプクプク太ってみたいです✨
傷を縫うまでは空気抜けて
大変だったみたいですが。
やはり見た目に分かってしまうので
どうしても気にしてしまいますが
病気とか、障害が、とかじゃないので
健康だし全然毎日楽しかったですよ☺️
周りが普通にしてくれてたので!
可哀想とか思われたら嫌でしたし
思春期には何か言ってくる人もいましたが
ほとんどみんな普通にしてくれました❤️
両親が可哀想とか後ろめたく思わず
自信持って堂々としてくれてたし
全然親を恨んだりもなかったですよ☺️
結婚も、出産も出来ましたし✨
れんれん
あ、何か言ってくる人なんか
気にしなくていいと思います!!
言わなきゃ気になる人なんでしょうから😎
気になっても言わない人が多いと思います💦
ちなみに旦那は
その傷どうしたん?
って普通に聞いてきました😂
のん
コメントありがとうございます😭❤️
親の私が堂々としてなきゃダメですよね😭
ちなみに、傷が治る前の写真とかありますか?
傷が治る前の写真は大人になってから見て嫌でしたか?
れんれん
実家にはありました!!
びっくりはしましたよ☺️💦
こんなんやったんやーって。
手術後はテープ貼ってたような?
でも嫌ではなかったです☺️
私を囲んでみんなが笑顔だったし
写真めちゃくちゃありました✨
嫌がるからって撮らないよりは
いっぱいいろんな人といろんな場所で
撮ってあげた方が私なら嬉しいです❤️
ぶっちゃけ鼻は左右違うし、、、
思春期には悩みましたが😭
友達も普通に接してくれたし
明るく育ててあげたらあとは
本人が乗り越えると思います!!
偉そうにすみません😭
のん
そうなんですね😭
ありがとうございます😭❤️
なんか、大したことないし普通の子供だし、って思えてきました😭❤️
丁寧にありがとうございます❤️
れんれん
旦那からすれば
健康じゃん!五体満足じゃん!
見た目なんかもっとヤバい人いるから!
気にすんな!
らしいですよ☺️✨
見た目なんか気にしない人も
たくさんいますから、大丈夫です❤️
綺麗に直るらしいですしね✨