※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさと
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供がまだ一人で立てないことに悩んでいます。他の子はもう歩いているので焦っていますが、立つ準備はしているかもしれません。

もうすぐ1歳2ヶ月になる子なんですが、まだ1人で立てません😫つかまり立ちや伝え歩きはとても上手なんですが😅

おなじ月齢の子はとっくにあるいてるし、遅いのかなぁ…なんて焦ったり😖
焦る必要もないし、かわいそうだとわかってるつもりですが…😞気持ちはモヤモヤで😵

ハイハイの時に両足を突っぱってハイハイしてるのでもう立つ準備なんですかね😶?

コメント

おみ33

うちも歩いたのは1歳3ヶ月くらいでしたよ😃これくらいになるとみんな歩いてますよね!うちも保育園で後から生まれた子に抜かされてました笑
焦らず待ちましょう♪伝い歩きなんて今だけなんですから😆

  • みさと

    みさと

    ありがとうございます😊そうですよね😶伝え歩きはいまだけですもんね😊❤保育園の同じ子や友だちはみんな歩いてるので『 あれー!?』なんておもっちゃいました😅

    • 2月9日
ki3124558

そのうち歩きます(・∀・)
うちもまだ歩きませんよ〜
可愛いじゃないですか♡笑
全然大丈夫です!

  • みさと

    みさと

    ありがとうございます😊❤そのうち歩くとは思ってはいるんですが、なんか焦っちゃいました😅

    • 2月9日
maa

私の周りは1歳過ぎた子も、まだ歩いていませんよ💡
焦らず待ってあげましょう💓💓💓
楽しみですね👍

  • みさと

    みさと

    そうですよね😌
    ありがとうございます🤗心強いです❤

    • 2月9日
greenbus**

うちも1歳3ヶ月になる頃でした‼️
私も歩くのを待ち遠しく思っていましたのでお気持ちわかります😂

つかまり立ちで遊んでいて夢中になっていつの間にか手を離していたっていうことが何度かあって、、そこからはあっという間でした🐻

これから楽しみですね✨

  • みさと

    みさと

    そうなんですね😊❤
    そですね🤗楽しみがいっぱいありますよね😊ありがとうございます😳🙌

    • 2月9日
ママリ

うちもまだですー(;´∀`)
つたい歩きばかりで💦
焦らなくても大丈夫ってわかってても心配です(ó﹏ò。)

  • みさと

    みさと

    わかりますー😵
    ただ、みなさんに大丈夫っていってもらえるとほんとに勇気になります😊❤一緒に待ちましょう😌

    • 2月9日
ママリン

うちの子も、たっちからなかなか歩かなかったんですが、手押し車使うようになったら上手に歩き始めましたよー!
子供が歩きたい時に歩き始めるので、心配し過ぎないで大丈夫ですよ😊

  • みさと

    みさと

    ありがとうございます😊手押し車ですか😳我が家はよく手押し車をカタカタっていってました!かってみようかな☺❤

    • 2月9日