![ジルププレ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29w5dの妊婦が切迫早産で入院中。頸管の長さが変動し、驚きを感じている。頸管の伸縮メカニズムについて知りたい。
29w5d初マタです。
切迫早産で入院中です。
入院初日は頸管の長さが1.3センチでした。
そこから24時間点滴で、トイレ以外はなるべくベッド、
飲み物買いに行くときは車椅子。と指示されました。
昨日頸管の長さ2センチに伸びていました。
今日は2.2センチまで戻っていました。
もともと切迫早産で自宅安静の診断を受けた時が2.2センチだったので驚きました。
こんなにすんなり戻るものなのかと。
ネットで調べると短くなった頸管は戻らないと書いてあったので…
どうゆう仕組みで伸び縮みしているんでしょうか??
- ジルププレ(6歳)
![koro.❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
koro.❁
安静と点滴の張り止めによって張りの間隔が伸びたり弱くなることによって頸管にかかる圧が減って戻っているように見えるだけと私は説明受けました!
なので点滴やめたり安静解除すると、すぐにその長さまで戻る可能性が高いということみたいです。
![🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌼
育休中ですが、助産師をしています☺︎
分からない間にお腹の張りがあったんじゃないでしょうか😭⁉️
切迫さんの多くが分からない張りがあって、点滴したら確かに楽になったと言います💦
点滴を始めてお腹の張りがなくなったんだと思いますよ🙂
劇的に伸びることはなくても、変動はします🙂
コメント