
コメント

はらぺこあおむし
私も今日寝坊で起きたら7時20分😵
娘は学校で7時に出るのに💦ご飯食べさせて送っていき、今は下二人の食事🍽
こんな日に限って保育園はお弁当会です🍱😭
はらぺこあおむし
私も今日寝坊で起きたら7時20分😵
娘は学校で7時に出るのに💦ご飯食べさせて送っていき、今は下二人の食事🍽
こんな日に限って保育園はお弁当会です🍱😭
「雑談・つぶやき」に関する質問
明日近くの義母の家に行ってミシンを借りて色々作業するんですが、朝掃除と買い物に行きたいからお昼頃来て!とLINEきました。 私も分かりましたー!だけ返事してしまって😭 これはお昼ご飯こっちで食べよってことですか…
最近自分がXGのメンバーやと思って 生きてるねんけど(なんやねん) だいたいの事がスマートにこなせる😌 イライラっとする瞬間もこんな時XGなら? とかいちいち考えて あのぶち上げなライブ映像を脳内再生して ぁあ。こ…
愚痴です…(  ̄- ̄) 5月から内科クリニックで医療事務として働いています。 医療事務は皮膚科しか経験がない状態で採用いただきました。 長年通院されている方が多く、採血やエコー、心電図なんかの検査をされる方も多く…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
みかんゼリー
回答ありがとうございます!
同じですね😢
起きた瞬間、サーッとしますよね😨笑
こんな時に限って、お弁当会は痛いですね😭
私もお弁当用意してたのに無駄になっちゃいました😭😭😭
はらぺこあおむし
お弁当の残りは今から私の昼食です🍙
ちなみにウチも生活費たりてなく毎月 ボーナス分からちょくちょく下ろしてます…
でっ半年たってボーナス分がなくなります(¬_¬)
みかんゼリー
私もお弁当たべました😂
今日は仕方ないですね😞💦
ボーナス、、うちは雀の涙程度なので、ボーナスあったっけ?って感じです😂
お子さん4人もいらっしゃるので大変ですよね💦
はらぺこあおむし
産後と休職扱いで保育園も行かせてもらってますが働いてた時と変わらず保育料は取られるのでキツイです( ;⊙´◞౪◟`⊙)
混合なのでミルクやオムツやいるし ウチは たまに外食するけど毎日 果物一つは食べさせる 肉はなるべく国産 牛乳は乳飲料じゃなく生乳100%とかこだわりがあり食費がかかってると自分で自覚してます。
umeさんさ生活費の中で何が一番かかってると思ってますか?
みかんゼリー
そうなんですね😭
それはキツいですよね(T^T)
うちはもうミルク代とかいらないのですが、我が家も食費が1番かかってます😞
旦那が食事にうるさいので😓
肉は国産のもの、中国品はなるべく避ける。子供には果物を毎日あげてるので、それも負担になってます😨
はらぺこあおむし
ウチと同じじゃないですか!🤣
旦那はこだわりがないんですが私が食事には気になってしまって( ՞ਊ ՞)
だからといって朝はパン派の私が白米にするのも嫌…
外国のお肉ばかり買うのも嫌…
中国製品買いたくない…
のこだわりは捨てれません。
仕方ないのかもしれないですけど 笑
みかんゼリー
同じですね😂✨
私も朝はパン派、旦那はご飯派なので、またそこで別にかかってしまうし💦笑
ですよね😨
子供には特にあげたくないです😓
やはり我が家もこだわりがあるのでなかなか節約できないのかなぁと思います😞
仕方ないですよね 笑
せめて旦那がお小遣いで節約してくれればなぁと思います😢
はらぺこあおむし
旦那さんに3万も小遣いあげているんですか?
うちは2万で宴会のたびに渡してましたが四人目産まれてからは宴会代は ほとんど渡してません 笑
みかんゼリー
3万です😓
それでタバコ代、ビール代、缶コーヒー代、週2回お昼代(ちょっとした出張があるため)
に使ってもらってます!
それでも足りないと催促してくる月が多いので、かなりキツいです😰
貯金も全然で。。
私ももう少し旦那にキツく言ってみようと思います(>_<)
はらぺこあおむし
私は催促されてもスルーです 笑
無いものはないと言い切ります🤣
ウチの旦那も缶コーヒー良く買いますが私は買い物するのに外に出るだけでも水筒を持参します。お茶を150円で買うほど 勿体ない物はないと思うので…😅
なので旦那の小遣いやで好きに使ってもらってもええけど缶コーヒーやジュース買わんかったら宴会代の足しになるのにっと心の中で思ってます 笑
みかんゼリー
うちはそれしたら逆切れです🤣
通帳の残高も全部知ってるんで無いと言ってもまだあるじゃん?って言われます😢
いやいや、そんな風にしてたら貯金もできないよって言いますが、ケンカになり、子供にも当たるんでしんどいのでなるべく回避してます😞
ほんとに面倒な旦那です🙄
ですよね😢
私も出先では滅多にペットボトルのお茶やジュースは買いませが、旦那は水筒のお茶飲まずにコーヒーやジュース飲んでますもん😰
それ辞めたらめっちゃお金浮くのにって思いますよね🤣
お互い大変ですが頑張りましょう😊✨
はらぺこあおむし
うちの息子は喘息持ちで 小さい頃はよく入院してました。
高額医療費の手続きが間に合えば良いんですが間に合わなかったら退院時に10万近くのお金が出てしまいます!
それを知ってるので旦那は通帳に これだけしかないけど入院費の為に置いてあるでな!って言うたらお金あるからって、当てにしなくなりました…。
でも、アウトドア派の人なので休みの日になると 何処かに出かけようー
キャンプ用品買いたいなーお昼食べにいこうー
ってお金のかかる事ばっかり言ってます😑