![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供のお風呂の時間がバラバラで不規則な生活に不安を感じています。手が荒れていて手袋なしでは何もできない状況で、夫にお風呂を頼むことになりました。アドバイスをお願いします。
子供の生活習慣についてです。
お風呂は夫が入れてくれているのですが
夫の仕事は営業マンで今は特に忙しいからか帰りは21時半〜0時半までの間でバラバラに帰宅します。
そうなると子供のお風呂の時間がいつもバラバラで寝る時間もバラバラ…
私がお風呂に入れてあげたい所なのですが指紋が消えてしまう程の薄い皮にパキパキに割れていて薬を塗っても追いつかず洗い物も料理もお風呂も全て手袋なしでは出来ない状況で、何度か色々な手袋で子供をお風呂に入れてみたのですがどれもダメで泣きじゃくってしまい結果お風呂は夫にお願いする事にしたのですが
こんな不規則な生活を続けてていいものか不安になり投稿させて頂きました。
どなたかアドバイス頂けると助かります。
- M(7歳)
コメント
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
例えば朝少し早起きしてパッと入れてもらうのは難しそうですか?
![トム*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トム*
手荒れ大変ですね💦皮膚科の先生にはなんと言われてるのでしょうか?
私はとにかく今はマイさん自身の手を治すことが大事かなと思います(ノ_<)
私だったら夜の寝かしつけの時間の方が大事かなと思うので、一緒に朝早く起きて旦那さんに毎日同じ時間に入れてもらうようにしたらいいかなと思います。
今は汗はかくけど外で泥まみれとかで遊ぶような歳でもないし、マイさんの手が良くなって入れられるようになったら夕方など早い時間に入れてあげたらいいと思います。
手荒れは一度完全に良くなるまではなかなか治りが遅いと思いますよ💦
お大事に💦
-
M
コメントありがとうございます!
皮膚科の先生には、これは酷すぎるよ、と…
朝風呂にして午前中に出掛ける場合は湯冷めの心配はそれほどしなくても大丈夫ですか😔?
優しい御言葉で私の手荒れの心配までもして頂きありがとうございます😢
子供が産まれるとどこか自分の事は後回しで疎かになってしまって結果こんな羽目に…自分が万全でないと育児が上手くいかないですね…
早く手荒れ治します😣✌️- 2月9日
-
トム*
実は私も結構手荒れしてるのでお気持ちわかります!
子供の相手してると普段の家事に加えてオムツ替えとかで手を洗う機会が増えますし、大人のハンドクリームは子供が舐めたら心配な上に手を洗えば取れちゃうしで悩みますよね😭
湯冷めに関してはすぐじゃなければ大丈夫じゃないでしょうか?1〜2時間おけば問題ないと思いますよ(*^ω^*)
ただこれも手が治るまではなるべく午後に予定を入れるようにすれば心配が減るかなと思いますので、しばらくいろいろ工夫するしかないですね💦
家事とかも大変だと思いますが、ピッタリ目の手ぶくろを使うと細かい作業もしやすいかと思います!
飲食店で働いてた時に手荒れがひどい時は使ってました✨
もうすでにお試ししてたらすみません(^^;;- 2月9日
-
M
そうなんです😭ずっと私もそれが悩みで皮膚科の先生にそのまま相談しました(笑)
何をどうすれば治るのか考えても全く答えが見つからず手を使う度に魂抜きとられてました。なんなら現在進行形です(笑)
そうですね、朝風呂にしないか夫に相談してみます!
とても良い案を頂きました!ありがとうございます!- 2月9日
-
トム*
育児が原因ではないですが、私の職場では皮膚が弱くて業務用の洗剤やお湯の使いすぎで手首から手先にかけて赤黒く変色してしまってる後輩がいました💦本当に見ていて可哀想だなってくらい痛そうでしたよ(ノ_<)
その子も皮膚科で診てもらいながらいろんな保湿クリーム試して手ぶくろしながら生活してました。
早く良くなることを祈ってます✨お子さんに関しては生活リズムさえ整っていればそんなに心配ふることないと思うので、あんまり落ち込まないでくださいね( ˘ω˘ )- 2月9日
-
M
お話し聞いてるだけで痛そうで手の力がフニャっと抜けました😅色んな方がいるものですね…
はい!ありがとうございます!
明日から実行してみたいと思います😌- 2月9日
M
コメントありがとうございます!
朝風呂いいですね!有りですね!!
ただ午前中から出掛ける場合、湯冷めとかしないのでしょうか…
新米ママ
出掛ける時間を考え前もって入れば大丈夫だと思います♪
M
朝風呂の案ありがとうございました!
是非そうしてみたいと思います😭
後は少しお出掛けの時間をずらしたり工夫してみます!