
西松屋のチェアベルトを使われている方、使いやすさや価格について教えてください。
チェアベルトを買おうかと悩んでいるのですが、西松屋のチェアベルト使われている方ありますか?安いし、使いやすそうなので買おうか迷っています。
ネットでは、キャリフリーのチェアベルトが人気ですが、止めるところがたくさんで準備するのが大変な気がします。
何かご存知の方、教えてください⭐️
- ruruka(7歳)
コメント

退会ユーザー
西松屋じゃないですがアカチャンホンポで同じようなのを買いました。
ちょうど安くなっていたので。

OZ
参考までにですが…
これではないのですが、
うちの娘はいとも簡単に
すり抜け逃亡します🤣
買った意味なかったー🤣🤣
-
ruruka
どんなものを買われたか、分かれば参考までに教えていただけるとありがたいです!- 2月9日
-
OZ
このタイプです
立っちができるようになってたので
足がちょっとでもつけば
立てちゃうので意味なくてー😱
離乳食スタートのときに買っておけば
もっともっと使えたかもです
買うタイミング間違えました😝- 2月9日
-
ruruka
時期にもよりけりなんですね。
来月くらいに離乳食始めようと思ってるので、早めに買いたいと思います⭐️- 2月10日

ことり
私も参考になれば…
キャリフリー使ってました。
確かに止める所が沢山ですが、調節できるので今まで行ったどのお店の椅子にも取り付けでき、子供も逃げ出せません(^^)
-
ruruka
どの椅子にも合うというのが、魅力ですね!検討します!
- 2月9日

だだんだん
私はキャリフリーのチェアベルト買いましたがすごく重宝しました(^O^)
-
ruruka
やはり、キャリフリー人気ですね!検討してみます!
- 2月9日

まー
キャリフリー使ってますが、背もたれにかかる部分をあらかじめ留めておけば、座らせてサイドを留めるだけなので、大変じゃないですよ~😃
長さの調節も簡単に出来るので、色々な椅子に使えて重宝してます🌟
何よりかさばらないので良いです❗
-
ruruka
特に大変じゃないんですね!調節できるのも、色々な椅子に合うという利点があるからいいですね!
キャリフリーで考えてみようかなぁ、と思ってきました!- 2月9日
ruruka
アカチャンホンポでもあるんですね!そして、安い!
使いやすかったですか!?
退会ユーザー
わりと楽に装着できましたよ👍
ruruka
そうなんですね!どの椅子にも合いそうですか!?何度もすみません💦
退会ユーザー
マジックテープで止めるので77センチから95センチまで可能みたいですよ。
あとはイスの形状によりけりですね。
ruruka
詳しく教えていただき、ありがとうございます😊