

退会ユーザー
アフラックで、吸引分娩で11万おりました(^ ^)

ふたりのまま
吸引分娩で申請しました。
会陰切開もしましたが、こちらは降りず、吸引分娩のみ。
吸引分娩術+入院日数=10万近く降りました!
診断書が5000円近くして高かったです。

あんこ
給付金は受け取れると思います。
ただ、入院日額5千円なのか1万円なのか、女性疾病特約があるのかないのか…など、どんな医療特約の内容になっているかで給付金額は変わりますよ。

パピコ
フコク生命で弛緩出血+7日間入院で申請して¥130000おりました( ¨̮ )

ちゃん
住友生命で 吸引分娩申請して20万ちょっとおりました☺️

(╹◡╹)♡悠
日本生命で吸引分娩申請で20万おりました😊

2人の息子と戦い中ママ
日本生命で女性入院特約に1日1万で入ってたので吸引分娩プラス入院日額で19万くらいでした!

カニカママ
吸引分娩で16万おりました、アクサ生命です!

もん
みなさん教えてくださってありがとうございます★
会社によって金額はそれぞれだなと思いましたが、大体どれくらい入るのかが分かったのでとても助かりました^^*
コメント