
31週の妊婦がインフルエンザA型にかかり、熱が上がってきています。解熱剤はもらえず、タミフルのみ。症状がキツく、赤ちゃんへの影響も心配。妊娠中に解熱剤を処方してもらえるか相談中。
カテ違いかもしれません、、
現在31w、インフルエンザA型にかかってしまいました。
一昨日から喉の痛みがあり昨日は喉の痛みに咳と関節痛が加わり、2日間とも熱がなく36度台でした。
ところが今朝になりインフルっぽい独特の倦怠感も加わり、こりゃまずいと、熱を測るも36.7分。
でも念の為と思い、産婦人科へ電話したら午前中に来て下さいとの事で、慌てて行きました。
結局検査の結果インフルエンザA型でした。
熱がなかったためか、薬はタミフルのみです。
しかし時間が経つにつれ、だんだん熱が上がってきて今38.1分です。
妊娠中はやはり解熱剤はもらえないのでしょうか?
タミフルだけ飲んだらどれくらいでよくなるんだろう、、
寝ても起きてもかなりキツいです。
38度を超えると羊水も暑くなるから赤ちゃんに影響が、とも読みました。
妊娠中インフルエンザなられたかた、解熱剤も処方してもらえましたか?
回答お待ちしています。
- 二児ママ
コメント

もも
こんにちは❗️
私は1人目の妊娠中にインフルBになりました。熱は37.6くらいでしたが倦怠感と咳・咽頭痛・頭痛が酷かったです。タミフルは飲むか飲まないか聞かれ、私は飲みませんでした。解熱剤も飲んでも飲まなくても、数日でなおるか少し長引くかの違いと言われました。ちなみに私は4日ほどで体調もかなり戻りました!

♡Sei♡
インフルAにかかってしまい、やっと復活しました😂
解熱剤カロナール処方して頂きましたよ✨
1日で熱は下がりました‼☺
-
二児ママ
復活したんですね!
羨ましい〜😭✨
私もカロナール欲しいな〜と思い結局さっき産科に電話したら妊娠中にタミフルと一緒に出せる解熱剤はないと言われました😵💦
病院によって違うんですかね😭- 2月8日

m
私も今週の月曜インフルエンザA型にかかり、総合病院に行ったらその場で粉薬を吸引するタイプのを貰いました。
そしたら半日ほどで熱も下がり動き回れるくらい回復しました(笑)
-
二児ママ
イナビルってやつですかね?
半日で回復ってかなり羨ましいです😵😵
予防接種受けたのに熱が上がる一方で、、😭- 2月8日
二児ママ
薬飲まなかったんですね〜!!
私は薬飲まずに重症化するのも怖いなと思い病院行ったらタミフルは飲むよう言われました。家族の予防用タミフルも処方されました。
妊娠中のインフルかなり厄介ですね😭