
コメント

ハロまま
JAの学資保険にはいってます。
月約8千円程です🤗☘
妊娠中に入った方が利率が良かったので妊婦の時に入りました🌸

ちゃん
かんぽ生命の学資保険入りました!2つ組んで17000くらいです。
-
さんちゃん
返事ありがとうございます♪
2つ組んでって、ちょっと勉強不足でわからないんですが、何と何を組んだんですか?- 2月8日
-
ちゃん
大学行くまでの保険1つと大学入ってからの4年間分の保険1つ入ってます。大学行かないで就職するなっても、車買ったりとかでも使えるなぁと思って!- 2月9日

退会ユーザー
ソニーで米ドル式で約ですが月8000円
くらいですね(^ω^)
-
さんちゃん
返事ありがとうございます♪
また、何でドル式にしたんですか?
参考にしたいです!- 2月8日

せっか
フコク生命の学資保険に入ってます。
二人とも約15000円です😊
-
さんちゃん
返事ありがとうございます♪
結構高めに払ってるんですね!
18歳までの契約ですか?- 2月8日

ようこ
郵便局のに入ってます!月1万円です!
-
さんちゃん
返事ありがとうございます♪
私も郵貯考えました。
参考になります!- 2月8日

ぽこ
かんぽ生命です🙌
児童手当を学資保険に回していたので
49000円くらいの4ヶ月ごとに振り込んでました。
1ヶ月12000円くらいですかね。
-
さんちゃん
返事ありがとうございます♪
通帳に4ヶ月ごとに入れてるんですか?
それとも、引き落としが4ヶ月ごとに契約してるんですか?
すごい気になります。- 2月8日
-
ぽこ
児童手当受給月の翌月に4ヶ月分引き落とされるって感じです🙆♀️
なので、児童手当が入る4ヶ月ごとに入金して、引き落としは4ヶ月ごとに、という契約方法になりますね🤔
支払い月、忘れちゃいますけど、ちゃんと 今月振り込んで下さいねって通知のハガキ来てました‼︎
児童手当から回すなら、そういう支払い方法もあるよって郵便局の人に言われて、そうしました🙌- 2月9日
-
さんちゃん
返事ありがとうございます♪
すごい勉強なりました。
いろんな引き落とし方法あるんですね!
めちゃくちゃ参考なりました。- 2月9日

さあ
フコクに入ってます(*´꒳`*)
月9500円くらいだったと思います😁
-
さんちゃん
返事ありがとうございます♪
初めてフコクとゆう会社知りました。
参考なります。
ありがとうございます😊- 2月8日
さんちゃん
返事ありがとうございます♪
参考にします。