![ちゅーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![a'mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a'mama
柏原市の妊婦です✌🏼✌🏼
a'mama
柏原市の妊婦です✌🏼✌🏼
「妊婦」に関する質問
妊娠20週になりました! 安定期真っ只中なはずの中、おなかの子が大きくなっている証なのか、胃が圧迫されて、食べてしばらくすると食べたものが消化出来ずにリバースします…😭 胃腸炎も疑って念の為病院を受診したけど、…
37週に入り後数日で計画分娩なのに、もう早く産んでしまいたいくらい妊婦生活しんどいです🫠 寝ても3時間に一回トイレに目が覚めおまけに後期つわりのためとても気持ち悪いです🤮 上の子いるため後少しの一人っ子生活満喫さ…
2人目に悩みすぎて、、、30歳です 金銭面を考えると1人がいいんだ! この子に惜しみなく使える! 大人も余裕持てる!自分にもお金かけられる!1番いい!! 物価高だし!習い事も何個もさせてあげられる!! 娘は発達グレ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちゅーちゃん
はじめまして\( ¨̮ )/
結婚して柏原来たので
柏原歴まだ1年半ですw笑
3月が予定日ですか?
a'mama
わたしも結婚して柏原にきて
まだ2年半です、、🤣
4/1が予定日なんです☺️🍬
ちゅーちゃん
同じような感じで嬉しいです😍
4/1春生まれいいですね(//ω//)
私は7月なので長い道のりですw
里帰り出産ですか?
a'mama
柏原のなんもなさ。ですよね。笑
1人目が7月生まれです☺️
2人目なのでこっちで産んで
落ち着いたら実家に帰る予定です🌸
ちゅーちゃん
ほんと何もないですよね😂
飲食店もないし💦笑
夏に産むのしんどかったですか?
検診は益弘さん行ってて出産は実家近くでします😊
a'mama
なさすぎてどこ行くにもだいたい
車とかいりますよね、、🙃💭
やっぱり暑かったですね。
冷房とかついてますけど!
益弘さんなんですね!わたしは
山口産婦人科です🙋🏽
1人目は里帰りの方がきっと
安心ですよ💓💓
ちゅーちゃん
私もいつも車で移動なので運動不足です🤔
夏だと赤ちゃんもあせもとかできそうですね💦
山口産婦人科は八尾ですか?
4Dエコーって受けたりされましたか?
a'mama
近くに一つスーパーあるので
たまに歩いていきます。笑笑
こまめに拭いてあげれば
全然大丈夫でしたよ💓💓
八尾です!4Dエコー受けました☺️
ちゅーちゃん
歩ける距離にあるのいいですね😊👍
こまめに拭くようにします💕
4Dエコー何週で受けましたか?
益弘さんできるのかまだ聞いてなくて、柏原病院ではやってるのでやりたくて😘
a'mama
でも高くてあんま行きません🤣💭
長い間見せてもらうとかは
あんましてないんですけど
毎回いきなり切り替わります✌🏼笑
20wころから毎回見せて
もらえてます☺️💓
ちゅーちゃん
毎回見せてくれるなんて良心的な病院ですね😊
2ヵ月ぐらい実家帰ってて明日柏原帰るんでまた聞いてみます( *ˊᵕˋ)ノ
実家の産婦人科では1回3000円って言われましたw
a'mama
でも長くは見れなくてほんとに
1分くらいです。爆笑
もっと見せてーってなります🙃🍬
病院によって違うんですよね!
うちは、2000円程です💓
ちゅーちゃん
1分ってすぐですね😂
せっかくなのに💦
4Dだとかなり鮮明にわかるんですかー?
2000円値段もいいですね💓
性別は聞かれてるんですか?
a'mama
ほんとは、2階くらいしか
してくれないみたいなんです!
でも毎回ちらっと見せてくれるので
まぁいいか。とか思ってます😉
鮮明です!だいぶ!!!🤣💓
またまた男の子なんですよ✌🏼
ちゅーちゃん
柏原帰ってきました💓
やっぱり田舎!笑
男の子なんですね😘
お兄ちゃん的には弟の方が
遊んでくれそうですね👍
保育所か幼稚園どちらにいれられるんですか?
a'mama
兄弟大変って聞きますけど
ある意味兄弟でよかったかな?
って思ってます🤣💓💓
まだ入れてなくて、、今年から
入れようと思ってたときに
妊娠発覚したので来年からに
しようと思ってます☺️
ちゅーちゃん
男の子は未知ですけど
産まれたらどっちでも
かわいいですよね😍💗
妊娠したら通わせるの
厳しいですよね💦
私は幼稚園にいれたいなって思っています🎀
a'mama
きっとどっちでもかわいいです😉💓
すぐ病気もろてくるから嫌で💭
下の子に移ったら大変やしで
延期です。笑笑
どことか考えてますか??🍬
ちゅーちゃん
性別って何週ぐらいでわかりましたか?
次の検診で聞いてみようかなって思ってます😍💓
幼稚園とか保育所は病気蔓延しやすいので大変ですよね💦
一応公立か私立であれば
第二白鳩幼稚園が気になってます😊
どこか決まってますか?
a'mama
20週くらいで確定しました✌🏼
男の子なんで早かったです👦🏼
白鳩なんですね!!うちは
みずほかな?と思ってます☺️
知り合いに勧められて、、
白鳩も考えたんですが発表会とか
多いらしくて、、😭💦
ちゅーちゃん
やっぱり男の子だと
わかる率高いんですね😊
みずほは保育所ですか?
保育所だったら柏原でも働いてるお母さんしか預けられないですよね😂?
私立幼稚園は行事多いですよね💦
平野に住んでて近くに公立幼稚園あるんですが、建物が狭い気がして私立気になってます🤔💗
a'mama
保育園です!☺️
条件合えば入れるとか聞いたん
ですけど、どうなんですかね😭
子ども少ないくせに全然
保育園とか入れないですよね💭💭
なるほどです!!私立確かに
建物キレイで大きいですよね。笑
ちゅーちゃん
待機児童がいなければ
入れそうですね😊
子ども少なそうですけど
柏原はどうなんでしょう?
今日は戌の日で帯巻いたので
お祝いに法善寺の駅近くのケーキ屋さん行こうと思います💓
a'mama
なんか、母子手帳もらいに行った時
柏原は少ないから比較的入り
やすいからいつでも相談しに来て
ください。とか保健師さんに
言われた記憶あります🤣
アンジュブランですか?🍰
おいしいですよね💓💓
ちゅーちゃん
柏原はやっぱり
少ないんですね😂
よく保育所落ちたとか聞くので
入れる方がいいですね👍
私幼稚園の先生してたので、どうしても幼稚園いれたくて🤔💓笑
そうです💕アンジュブラン🍰
前から気になってて昨日初めて買いました^^
おいしかったです😍
a'mama
なるほど!!!入れたらほんと
いいんですけどね、、☺️💓
幼稚園のがやっぱいいですか?😳
わたしもアンジュブランよく
行きます🙋🏽柏原ってケーキ屋
なかなか多いですよ🤣
ちゅーちゃん
幼稚園の方が座って話を聞いたり、団体行動が自然と身につくので小学校にあがったときに差がでるみたいです😂
のびのび遊ばせながらしつけが自然と身につくのがいいなって思いますね💓
ケーキ屋さん多いんですね(//ω//)妊娠してから甘いもの好きになったので
オススメあったら教えてください😊
a'mama
あー、なるほど😳
そゆのもあるんですね💭💓
めっちゃ参考になります、、🙏🏼
せのお眼科ってとこの近くにある
パティスリーピエってとこの
プリンめっちゃおいしいです!!
JR柏原駅付近にあります!!🍮
ちゅーちゃん
今働くお母さん多いから、保育所に預ける人がほとんどなので、幼稚園の要素もあるこども園が増えてきてますね😊
児童館みたいな子どもが集まる所って行かれたりしてますか?
プリン好きなんで
行ってみます(つω`*)💓
a'mama
こども園ってどうなんですか?
幼稚園と似てます?😳
全然全くいかないです。爆笑
ぜひぜひ♥️♥️
ちゅーちゃん
保育所と幼稚園の要素が両方含まれてて、先生も幼稚園教諭の免許が必要なんですw
幼稚園だと短い時間しか預かってくれませんが、子ども園は保育所みたいに長く預かってくれて教育もしてくれるからいいと思いますよ😘
柏原にはないのでしょうか?笑
a'mama
あー、なるほど!!
こども園は、ことしから
柏原西?ってとこがなるって
耳にしたんですけど
それが正しいかはわからないです😭
ちゅーちゃん
幼稚園が人気ないから合併してこども園増えてるみたいですね😂笑
子どもが楽しんで行ってくれるとこが一番ですよね💓
この辺に友だちいないので
入れるまでは、友だちできないのかなとちょっと不安ですw笑
a'mama
ほんとそれですね☺️💓💓
子どもが喜んでいけそうなとこに
入れてあげたいです💓
わたしなんか3年住んでて
いまだにいませんよ?爆笑
ちゅーちゃん
また子ども産まれて
落ち着いたら幼稚園のこと
調べてみようと思います😊
仕事はしたい感じですか?
あはは😂
やっぱり子ども小さいと
知り合いできないですよね💦
子ども遊ばせるとこも
少ないですよね?
a'mama
したいなぁ〜〜とはおもってます☺️
なんかもぉ支援センターとか
いってもグループ出来てて
行きにくいしって感じで
結局できず、、です🙃💭💭
全然ないですよ!この辺!
ちゅーちゃん
赤ちゃんの間はできるだけ
側にいてあげたいですよね💓
私は小学校行くまでは
専業主婦しよかなと思ってます^^
グループできてると
入りにくいですよね😱💦
ママ友とかめんどくさいけど
子どもは同年代の子と遊ばせたいなって思います🎀
a'mama
そぉなんですよね!いちばん
重要な3歳までは特にいっしょに
いてあげたいです、、☺️💓
もぉ幼稚園とか小学校行きだしたら
嫌でもできると思っていまは
いいやって思ってます。🤣
ちゅーちゃん
ですよね😍
3歳までは一番近くで
成長みたいです💓
兄弟って2歳差が
一番ベストですかね?
a'mama
わたしは、2歳差か4歳差かな
って思って妊活してギリギリ
2歳差かな?って感じです☺️
3歳やと中高のとき大変そうで、、
ちゅーちゃん
ギリギリでも2歳差に
なってよかったですね😊
3歳差は学費とかやばそうなので考えものですよね💦
授かりものなので何とも言えないですが😂
今日はオアシスで妊婦医療費の
申請行ってきました👍
a'mama
遅れたら3学年なんで
どうなるか、、ですけど😭
ほんとそれですね☺️♥️
医療費ありがたいですよね😉
ちゅーちゃん
経産婦だと早まるって
いいますがこればっかりは
わからないですよね😂
最近気分悪いつわりは
落ち着いたのですが
毎日眠くてたまらないです💦
眠さとかありますか?
a'mama
そなんですよね、、お腹の子に
よるやろうし、どうなるやら☺️💭
眠いです眠いです。笑笑
子どもと一緒に横になってたりして
気づいたら寝てたりします。笑笑
ちゅーちゃん
初産のときは
出産時間かかりましたか🤔?
やっぱり妊娠中はずっと
眠いものなんですね💦
しっかり寝てても
睡魔くるので(σω-)。
あと頻尿も辛いです😂
a'mama
32時間かかりました。爆笑
後期なってくると夜中とか
すごいですよ、、頻尿で
ほんと全然寝れないです。笑笑🙃
ちゅーちゃん
32時間Σ(゚д゚;)
恐ろしいですね💦笑
覚悟しておきます!笑
夜中も頻尿なんて
お腹も大きくて寝にくそうなのに
辛いですね😭
まだそんなにお腹大きくないのに
もぉ頻尿で不安です💦
a'mama
子宮口が全然開きませんでした🤣
人口破水やし、会陰切開やし
吸引分娩やしで辛かったです💭笑
ほんと後期は寝にくすぎて
寝れるとき寝ないとすごい
寝不足なりますよ🤣
ちゅーちゃん
子宮口開かないのは辛いですね😭
赤ちゃん大きかったんですか?
初産はコツとかもわかんないですもんね💦
今でも腰痛がでてるので
腹帯してます(*p_q*)
結構苦しいのでしてて大丈夫か
病院で聞こうと思って😂
腹帯とかされてますか?
a'mama
全然普通の大きさでした🤣
2816gで産んでます✌🏼
わたし、ズボラの乾燥肌で腹帯の
締め付けが痒くて全くしてません。笑
ちゅーちゃん
めっちゃ産みやすい
ジャストな大きさですね💓
出産は最後まで何があるかわかんないので
体力つけとかなきゃですね👍
同じく乾燥肌で痒くなります😂
つけてない人も結構いるみたいなので
先生がしなくっていいって言ったらやめときます!笑
a'mama
ご飯は絶対食べるべきです、、笑
陣痛きてても🙃わたしなんも
食べなくて32時間で最後の方
寝てないしで意識なかったです💭
大丈夫ですよ!お腹支えるくらい
でしかないので。笑 あとは
お腹冷やさんくらいですしね😉
ちゅーちゃん
何も食べずに32時間は
えぐいですね😱
おにぎりなど食べやすいもの
用意していきます👍✨
冷えがよくないみたいですね!
毛糸のパンツも履いてます💓
男の子だとやっぱりお腹
前に出るんですか?
a'mama
そうしてくださいっ♥️♥️
2人目やからか前にも出ず
横にも大きくならず、、みたいな
感じです🤣1人目のときは
前に出てました✌🏼💓
ちゅーちゃん
初産のときも個人病院で
産みましたか?
私病院の大部屋が苦手なので
近くの個人病院で出産予定です😊
男の子だと前に出るとか
言いますもんね♡笑
胎動も激しいですか?
a'mama
初産のときは総合病院でした!
でも、前室個室で今回も個人ですが
個室がメインの産院にしました✌🏼💓
激しいですね!!ぐねんぐねん
動きまくってます🤣
ちゅーちゃん
総合病院でも個室とか
あるんですね☺️
何かあったときは病院の方が安心なんですけどねww
赤ちゃん元気ですね💓
胎動感じると嬉しくなりますよね(//ω//)
今日検診で4Dは柏原病院で受けてって言われました🤣
普通のエコーはUSBに入れてくれました🎀
a'mama
でも面会とか厳しくて
1人目が保育器入ったんですけど
担任まで1日30分しか会えず、、
とかでした。笑笑
もぉいまは痛いからやめて。って
感じなんですけどね🤣✌🏼
USBに入れてもらえるのいいですね💓
ちゅーちゃん
病院は面会厳しいんですね😞
30分しか会えないなんて
寂しいですね💦
個人病院は母子同室なので
常にいますね🤣笑
赤ちゃん大きくなると
胎動も痛いんですね😳
皮膚動いたりもしますか?
a'mama
しんどかったら預けてもいいって
言われたし、個人病院様って
感じです☺️♥️♥️♥️
めっちゃ動きます!!
お腹変形すごいですよ🙋🏽
ちゅーちゃん
個人病院でも赤ちゃん
見てくれるんですね😍
良心的な病院で良かったですね💓
初めて母乳あげるのって
難しかったですか?
この前検診行ったら
カンジダなってる言われました😱
今までなったことなくて
妊娠中なりやすいって聞いてましたがまさかなるとは💦
a'mama
難しかったです!!しかも
乳首によってはやっぱ吸いやすい
吸いにくいあるみたいで
体重増えてるかも本当不安です😭
気づかずうちになるみたいですね💭
妊娠中やから仕方ないです✊🏽
ちゅーちゃん
母乳出やすいオッパイだと
飲みやすいですけど
慣れるまで大変そうですね💦
哺乳瓶じゃないとどんだけ
飲んだかわかんないですよね😞
痒みはあったのですが
おりもの多くなかったので
皮膚炎だと思ってました🤣
出産時に再発しないことを
祈ります(*p_q*)
a'mama
なんか体重増えてないとおもって
混合にして哺乳瓶吸わせるとそっち
のが出やすいから母乳飲んで
くれなくなるみたいです😭💭💭
出産時再発は嫌ですね😭
ちゅーちゃん
できる限り
母乳で育てたいですもんね😭
哺乳瓶の方が飲みやすいと
赤ちゃんもそっちに
慣れちゃいそですね💦
出産のときなってると
赤ちゃんに移るみたいなので
ちょっと心配です😞
a'mama
わたし一人目でその失敗して
4ヶ月で完全ミルクに移行
しましたもん。母乳出てたのに🙃
保健師さんにミルク足してねって
言われたから足したら母乳
飲んでくれなくなって🙃💭💭💭
それまでにも治ってほしいし
再発も防ぎたいですね、、
わたしもつぎの検診で最後の
おりもの検査の予定です✊🏽
ちゅーちゃん
1人目の時は分からないので
ミルクに頼ったり
しますよね😂
ある程度したらミルクと両方いけるのがベストですけどね👍そんなうまくはいかないだろなって思いますw笑
もぉ最後なんですね💓
もぉすぐ赤ちゃんと会えるから
楽しみですね😍
a'mama
保健師さんのいいなりにしたのが
間違いやった。って後悔
しましたもん🤣
ほんと楽しみです♥️
陣痛はこわいですけど、、笑笑
ちゅーちゃん
保健師サンに言われたら
信用しちゃいますよね🙄
2人目は母乳で育てましょう💓笑
陣痛怖いです💦
何回も痛み襲ってくるとか
辛すぎますよね😱
旦那の家族体大きいので
遺伝的に大きくならないか
めっちゃ心配です🤣笑
a'mama
絶対母乳で頑張ります✊🏽💓
間隔が短いと息もしにくくなるし
ほんと痛くてやばいです、、
検診では普通の大きさですか?☺️
ちゅーちゃん
私もできる限り
母乳で頑張ります😘
息もしにくいなんて
ほんと意識失いそうに
なりますね💦
今んとこ普通みたいです💓
これから大きさに差がでてくるみたいですね🤣笑
第二子クンもお兄ちゃんと同じぐらいの大きさですか?
a'mama
がんばってくださいっ☺️💓
上の子より少し小さいですけど
だいたいおんなじくらいです✊🏽