お仕事 旦那の転勤で退職後、低月齢の子供を保育園に預け再就職を考える方の経験についてお話したいです。 現在旦那さんの転勤などで退職してから出産した方で、お子さんが低月齢で保育園に預けて再就職を考えているまたは再就職した方いらっしゃいますか?? 金銭的理由ではなく仕事がしたい方とお話ししたいです(><。) 最終更新:2018年2月8日 お気に入り 旦那 保育園 月齢 保育 出産 退職 転勤 ママリ(3歳10ヶ月, 7歳) コメント Cocoa 上の子の時ですが退職して出産し、子ども5ヶ月、私7ヶ月振りに再就職しました! 今育休中で4月でまた復帰します୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛ 仕事がしたくて働く者ですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 2月8日 ママリ コメントありがとうございます!5ヶ月からお仕事復帰されて大変でしたか?それともお仕事できて充実の方が大きかったですか? 保育園に入れましたか?質問攻めですみません💦 2月9日 Cocoa 私以外からのミルクを受け付けてくれず、子どももまだ5ヶ月で可哀想かなと思いきや、保育園に慣れるとたくさん刺激され月齢的には早い成長が見られました☆ 短時間保育だったこともあり、仕事が息抜き感覚でできてその後の子どもとの時間が楽しく、充実してました♪ 保育園も、家が激戦区から離れているので家の近くで入れました♪ 2月9日 ママリ ポジティブな意見が聞けて嬉しいです😊周りでは何でこどもの側にいてあげないの?との意見を言われることが多くて😭💦でも私も働くのが好きだし保育園で刺激を受けて成長すると思うのでそうしたいのですがなんせ保育園激戦区で😂 入れて羨ましいです!✨ 揺らいでましたが自分が納得する方法考えていきます!🙈🙏🏻経験談ありがとうございます! 2月9日 Cocoa そうなんですね!色々な考え方があると思いますが私は保育園に預けることに対して子ども同士の関わりもあって家でしてあげられない経験もできて、良いイメージしかなかったので☆୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛ 離れた分一緒にいる時間がとっても幸せで大切で楽しく関われているので♪♪♡(❊´︶`❊)。۞·: 激戦区だと厳しいですもんね💦 是非自分が楽しく生活できる方法見つけてくださいね♪ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 2月9日 おすすめのママリまとめ 旦那・仕事・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます!5ヶ月からお仕事復帰されて大変でしたか?それともお仕事できて充実の方が大きかったですか?
保育園に入れましたか?質問攻めですみません💦
Cocoa
私以外からのミルクを受け付けてくれず、子どももまだ5ヶ月で可哀想かなと思いきや、保育園に慣れるとたくさん刺激され月齢的には早い成長が見られました☆
短時間保育だったこともあり、仕事が息抜き感覚でできてその後の子どもとの時間が楽しく、充実してました♪
保育園も、家が激戦区から離れているので家の近くで入れました♪
ママリ
ポジティブな意見が聞けて嬉しいです😊周りでは何でこどもの側にいてあげないの?との意見を言われることが多くて😭💦でも私も働くのが好きだし保育園で刺激を受けて成長すると思うのでそうしたいのですがなんせ保育園激戦区で😂
入れて羨ましいです!✨
揺らいでましたが自分が納得する方法考えていきます!🙈🙏🏻経験談ありがとうございます!
Cocoa
そうなんですね!色々な考え方があると思いますが私は保育園に預けることに対して子ども同士の関わりもあって家でしてあげられない経験もできて、良いイメージしかなかったので☆୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
離れた分一緒にいる時間がとっても幸せで大切で楽しく関われているので♪♪♡(❊´︶`❊)。۞·:
激戦区だと厳しいですもんね💦
是非自分が楽しく生活できる方法見つけてくださいね♪ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ