※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
う
子育て・グッズ

45日目の息子が1〜2時間おきに目が覚めることや、ミルクを飲んだ後すぐ寝ること、寝る時に声を出すことが心配。何か問題があるでしょうか?

生まれて45日目の息子なんですが…
最近1時間〜2時間以内置きに目が覚めるみたいなんですがこれって何も問題ないんでしょうか⁇

夜は3時間〜4時間寝てくれるのが一度ありますが.それ以外基本に1時間〜2時間以内置きに目が覚めます。ミルク飲んだら基本すぐ寝てくれますが💧

寝る瞬間には、グゥーとか.ンーって気張る感じの声出すんですがこれもなになのか心配です…わかる方教えてください(_ _)

コメント

deleted user

同じような感じでしたよ!


今7ヶ月ですがいまだに寝付く前は唸っています😂😂

  • う

    そうなんですね!目つぶって唸ってる感じなんで.寝言なのかな?とかもおもいました(笑)

    • 2月8日
アヤックマ

赤ちゃんは色んな理由で目が覚めますよ。
問題無いと思います。
気張るならウンチ出したい時とかですかね。

  • う

    そうなんですか😅ついこの間まで結構三時間起きに起きてたのが最近急に一時間置きになったので少し心配でした😔

    • 2月8日
ಠ_ಠ

うちもそんな感じだったと
思いますよ◡̈
3ヶ月になるくらいまでは
ちょこちょこ起きてましたし
いきみ?みたいのも
すごかったです🤔

  • う

    その起きるたびに.母乳orミルク与えても大丈夫ですよね??😅

    • 2月8日
  • ಠ_ಠ

    ಠ_ಠ

    2ヶ月くらいまでは
    そんな感じでした!
    欲しがれば母乳って
    感じでしたね🤔
    夜寝る前だけミルクでした🍼

    • 2月8日
  • う

    私も今、夜寝る前か、朝寝る前のどちらかにミルク飲ましてます!それ以外基本母乳してます!

    • 2月8日
deleted user

まだリズムができる時期ではないので、大丈夫だと思いますよ!
うちの子もそんな時期ありました。3〜4時間寝るなんて奇跡(笑)
寝るときに口が開いてるとか、鼻が詰まって苦しそうとか出ないなら大丈夫かなーと思いますよ、寝るときの赤ちゃんの癖みたいな感じもします。

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにまだ赤ちゃんは小さいので、いきんで身体中に血液送ってるって聞いたことあります😊

    • 2月8日
  • う

    とくに苦しそうなどはないと思います😅たまにゼーゼー言ってる時はあるので気にしてたんですけど…今はゼーゼーもなく普通なのでそれは大丈夫だと思います☺️
    今は.3〜4時間寝るのは確かに奇跡です(笑)

    • 2月8日
きょん

うちのこもウンチ気張るとき叫びますよー!ビックリします💦
あとげっぷがたまって気持ち悪くてうなるみたいです😵💦
うちは混合でミルク足してるのもあり、二時間半から三時間は授乳あけてって言われました。ちょこちょこあげてもげっぷが更に気持ち悪くなって機嫌が悪くなるだけの可能性もあるからと!!
20~40ミルク足して一日に七、八回の授乳でしっかり体重が増えてたからの指導とは思うのですが😵💦

  • う

    それがまた結構おっきな声なんで私もびっくりします😅
    そうなんですか??確かにうちの子あんまりゲップしてくれないんですよ…
    出た時はものすごい大きな音で出るんですけど.あまりでなくて😅
    その可能性もありますよね。

    • 2月8日
  • きょん

    きょん

    うちのこもうんちのとき叫びます!夜中だとお腹すいて泣いてるのかもと焦って起きますがまた寝ることもあります。
    あと、うちもげっぷ下手なんで体をよじって顔を真っ赤にしてうなりますよ😵💦
    最近はオナラですっきりするみたいなので出させるのも諦めてます笑

    • 2月8日